![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/49fcd1dfff083215dfcbd047181bfe86.jpg)
午前4時出発する休日
ってのは家ではよくあること
仕事日より休日の方が早く動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/4eed2744d82023523950e5df65503eaf.jpg)
ついた先はめっけもん広場
和歌山県紀の川市豊田56−3
前日までこの存在知りませんでした
9時開店なのに7時すぎについて
入り口前にカートで順番どりしてたら大行列になりました
車のナンバーも大阪、奈良は当然で、岐阜三重愛知滋賀などなど
結構遠くから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/2f6a9cdffcd0482a116472ebd9563fcd.jpg)
で、桃ゲット!!
ここまでして、こんなにも買ったのは僕が桃好きって事もあり
和歌山県紀の川市桃山町のブランド桃・あら川の桃がお値打ちに買えるらしい
っと奥さんの情報を元に来てみたらビックリ
平日9時の時点で100人は居ました、駐車場も満車
開始15分でお値打ちな桃は売り切れ
逆に言うと9時過ぎれば並ばずともスルスルと入れ
贈答用のあら川の良い桃をお値打ちに変えます
僕が買ったのはワケアリってやつ
写真ので1箱900円~2000円で買えましたが
普通こんなにモモ買いません
安かったような無駄使いのような・・・楽しいのでOK(笑)
そこから観光もせず戻ります
和歌山県まで来てるのに何も見ず戻ります(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/4decddf66ad92a532aa821c6cb251af2.jpg)
道中の京奈和道は何度も通って土地勘もあり
日本一たい焼 奈良御所店でたい焼き
鈴鹿店は月曜定休ですがここは年中無休なのがありがたい
僕はこの店で日本一たい焼 を知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/9fe24e16d3dbee0294125e09dce578b6.jpg)
帰路針テラスで気になってた焼肉ぷらすで昼食
ヤマトポークバラ ダブルセット980円
豚肉が美味しかったですよ、普通の人には丁度良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/8dfd6cd7ca86bd5c5971439a2437ba7b.jpg)
時々小雨とゆう不思議な天気でしたが
基本的に暑すぎる状態で現代車でもエアコンの効きが悪くなるほど
でもまだメインの目的が済んでません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/648448d9815a19e5f1b4b03b8c936807.jpg)
母方のお墓参りがこの日の目的
僕自身はお墓も仏壇も無く、ここだけが唯一お参りするところ
小さな頃から夏はおばあさんと毎年来てましたが
何年か前からはそのおばあさんのお参りに来るようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/26772596f295a3b9105c006155cce100.jpg)
458.7kmも走ったのに
帰ってきたのは14時57分
いかに家の観光がラン&ランなのかを証明してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/55b7eb4ef3065c991ef58468c829c6a6.png)
ってお墓参りのついでにって言うには
遠く行きすぎてます、お墓は三重県桑名市(爆)
上記写真では名神走ったようになってますが
行きも帰路も名阪国道ルートで片道2千円もしないお気に入りルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/475ae8737ebe1897eeff1f09d6b73b73.jpg)
先日のオイル交換時ナノブラック入れてます
元々良いオイル使ってるだけに差は小さいのですが
それでもこれを入れるとスゥ~って感がUPします
何って表現しようかなっと考えて1500ccが1700ccになった感じ
って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/9546774ee50922684e738a9f11011cf0.jpg)
ぶん回してしまえば差は小さくなりますが
のんびりドライブには差が感じやすく
より気持ちよくドライブ出来て、エンジンには良い条件ではない季節
しかもタイヤ18インチ化で燃費落ちてましたが、今回16.5
16インチ時のベストよりはずっと落ちますが
ナノブラックの添加は運転が気持ちよくなり正解かと。
ルブロス メディクール(エアコン添加剤)も使っており
あれも良い効果だけど、慣れると効果が普通に感じるんだよね