![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/3b39eb52359754a28c664a172656a828.jpg)
仮ナンバー付けて陸運局に名義変更
予備検査付なので登録と重量税&自動車税(月割り)支払えば
丸2年の車検がついてきます
書類記入は陸事内の行政書士を利用
余分に1800円かかりますが、書き損じれば面倒な事になるものもあるし
1800円ですべて作ってくれますので、他人から入手の場合は利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/68e2dcc24e485fd985f6f77e307b18eb.jpg)
1995年式(平成8年)ローバーミニクーパーこと
Myミニの名義変更終了♪
85-06
一瞬希望ナンバーも考えましたが(どんな番号だったか予想できます?)
ややこしいのでやめました(ヒント)
その時もらえた番号が良いかなってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/faf5a6960e3bf9333790d3c92ceba9b4.jpg)
10インチ化されてますが、ちょっと車高高くない?
ハイローキット入ってるみたいなこと聞いたけどあるのかな?
ボディは前オーナーが5年ぐらい前購入時に全塗装されたようで艶はあります
でも上手い塗装ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/11572b77b42ab18c43a02c5c59083ad3.jpg)
塗装のせいもありますが錆は見えませんし
下回りカサッっとしてて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/17e7a9a65b332be4d6a9ae5639085cbe.jpg)
触媒はHKSのに5年前新調されてて
全然綺麗、いちを車庫保管だったそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/a3a0538b0501810aab8e81d9e6307c32.jpg)
センターマフラー、これはどこの?
音量は程よく爆音ではなくこのまま陸事で車検OKだったとの事
実際乗ってみてもほどほどの音でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/fb525073f97246cafd1a1338ea2d4d53.jpg)
5年間の有名SHOPでかなりの整備記録が残ってますが
エンジンルーム見る限りではそう感じないけど
すべて動くものは問題ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/5fa0028ff32e88246885bc78852510c1.jpg)
クーラーは寒い位効きます、めっちゃ嬉しい
ミッションもクラッチも違和感なく
運転席の破れが気になります
助手席足元のスペーサーは元々ついてましたが外してもらったもの
ツライチあんま似合ってなかったので
即外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/fd52b4beff185adf25edb7370db38139.jpg)
ダッシュの木目の部分は割れまくり
でもあまり気になりません
それよりこれどうやって外すんだろ?
って興味深々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/0c072888a2d178a68695b733f56958cd.jpg)
ボディ元色は黒ってのがよくわかる1枚
境目そこ?って思うけど、ミニだし気になりません
でも上手な塗装で無いのはここからもみえます
そのかわりサイドステップもジャッキポイントも錆びてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/70c0b12761401d271db4d3654ef5313e.jpg)
ブレーキ効くけどすこしタッチが弱い
効かないわけではないけどもう少し、パッドを変えてみたい
シート&ステアリングポジション問題ない
右ハンドルのジュリアに比べたら自然なぐらい
ギアシンクロしっかりしてるし異音もない
ラバーコーンの劣化具合がどうかわからないけど
ドタバタありつつも苦痛や強烈なものはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/b4228d26c139f830f004912a712627b3.jpg)
10インチが可愛い、すでに超お気に入り
コーナーはすでに面白そうな気配
マリマリタイヤ、良いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/afd0178d870e1127984cf96b3f0e8a99.jpg)
エンジンはエアコンオンってこともあるけど4千も回さなくて十分流れに乗るし
すごく速くは無いけど踏めば良い速度になる
フェンダーミラーが心地よく
ボディサイズが見切りよく
新たな相棒楽しいに決まってる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/2dfda72fcf50ecc5bedc41214bce37c0.jpg)
新車時の一式残ってて
5年間の記録も大体は聞けた
当分手はかからないような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/6ff76bf9005e3631a3207fdb366136c7.jpg)
帰って即したのがキャリア撤去
これは好きになれない
そして最近の2台を並べて
緑ブームだなぁっとぼそっっと思う