ジュリアでドライブ

2024年08月15日 | ヒトリゴト


暑いのは嫌いだ
近年10月までは乗らない誓いを立ててるほど

昨日も体温より高そうな写真が簡単に撮れる天気



午後3時、仕事がなくなったのを喜んで
超暑い中走りだし長良川堤防道路

ジュリアはクラッチからの異音
乗るのは5月イタジョブ以来
なるべくシフト回数を減らしつつの運転



東名阪自動車道
お盆だけど割と空いてて救われた

マイスターからそろそろ良いよとの声
普通乗らないがその声には即反応
なんだかんだ言ってもジュリアは調子よくしていたい



名阪国道
高速のようで国道
流れてるので暑いけど午後4時半
気温も下がり始め走っていれば風が当たるので問題なし

運転中気になったのは上半身の暑さより
フロアーからの暑さ
若干かかとが暑くアクセル踏むのが辛かったような・・・



西名阪自動車道
あと少し、水温80度、油温70度
ジュリアの調子はすこぶる良い

入庫させるときに限って調子戻すアルアル
でもこのために無駄に消耗させないよう春からのらずに置いといた
自走とレッカーは費用も面倒さも段違いだよね



一瞬だけ近畿道に入って



AMに到着

ここまでの距離184km
高速費用たったの2050円、ETC割引なし!

これを名神で行こうとすると5470円って案内される
3倍近い価格で45分の差
当然名阪国道ルートでした



原因不明だけどクラッチ交換をしてもらうことにして
ジュリアもだがクーラー無し車で僕が無事ついたのを大いに喜び
マイスターと天丼



帰路はエッセを貸してもらえたので
超快適に同じルート、軽自動車だとますますお値打ちな1640円

今朝みたこの景色は地味すぎる(笑)






コメント