![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/6197da44ce7daef20888615ab9b94f87.jpg)
ラヴォイタの前々日ラッシュ観て、こんな馬鹿を言ってた
もし早めにTOPタイムだしたら、「危険だし、これでレース止めよう!」なんて言って笑わせようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/78275ded79ac68495d18cc0d7a667a2f.jpg)
実際は最後の最後まであと1本、いやもう1本!っとトライにもっとも貪欲な参加者だった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/7b9a25dab59fe0d40454f2f1f2b1bcd7.jpg)
4本のトライでもっとも惜しいって思ってたのが1本目
最終ヘアピンのスピンさえなければ優勝してたかも!って身内にですが大口叩くほど
帰って車載確認すると、どー考えても2本目(ベストタイム)がもっとも乗れてた
単に逃がした魚は大きいって言いたい奴だが、現実は逃がした魚は小さかった(笑)
ゼッケンテープ剥がす際は一気に引っ張っちゃダメ!って人に言っておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/10ecaacd1bebbcf4d9fbf661e5124add.jpg)
めくれてしまってショック!!!(涙)
でもこの画像で錆もパテも無いきれいな下地だなって自慢したかったり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/e4429a5a300716866f5db06cb4a46ea2.jpg)
そのままだと錆びるので刷毛塗りして、ここからどうするか?って考えてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/e1b80ceec60a71ceab351af01fbe78d0.jpg)
押し付けたら塗料の粘度でくっつきました♪(笑)
ゼッケンサークルつけたのが17年前、サークル用のシールの劣化もあってこうなってきてるんだとすると、今後はもっと気をつけないとドア2枚全塗装になってしまうが、その時はサークルも塗装にしたいなぁ~っと妄想が大きくなる大馬鹿(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/81b3e9ad6cd2e714fc54e284571a5d98.jpg)
ラヴォイタ終わって週末はグリーンが似合う洒落たガレージにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/3ef8d714298d042a242fc2720af13ecb.jpg)
H.Aさん誕生会っとゆう名目で集まったフリをして(爆)
モニター新設されたのを都合よく利用しての各自のドライビング鑑賞会で堪能
モニターに写るは僕の走行シーン
いかに大変で、いかに努力し、いかに勇気を持ってトライして、ミスポイントがどんだけあったかを力説中(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/b31adb031b2ff7f75d7d14fc1691059a.jpg)
雨は遊ぶには準備や移動で少し面倒ですが、ウエット路面でのトライには普段気が付けないポイントがあったり、低い時限で挙動が乱れるので安心して暴れれてそれはそれで楽しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/1e0e02af6e6be93dfbc29dab2ef2f8dc.jpg)
今回のこれお気に入りでしたよ自画自賛アピール(爆)
だって誰にも褒めてもらえなかったし(大笑)