つづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/ea29f3d2c9575fa8edfc3fbd3835bfc6.jpg)
今年のイタジョブな写真達の色々で最後のレポートとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/7deff753e60fc3acfe6a51c9246b84c7.jpg)
イタリアンスクーターな皆さんのファッションも注目ポイントでしたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/8a511dc6904a1ae27662a18a150d231d.jpg)
ザガートオーナーの皆様、参加の協力ありがとうございました
本当はあと4台あり、全部来てくれてたらより絶景だっただけに
またザガートのメインリベンジしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/1cffa4b348cbb007e75005ecee406c31.jpg)
これどこにあったかわかりますか?
2012年の白色と15周年の紺色Tシャツと着分けてます
これも敏腕クラブマザーヘッドなスタッフさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/fab5219985be253c88f1c31dc87f7a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/0c4460e24e4a5d1f2e18002781c0580c.jpg)
イタリア旧車乗りで長田さんを知らない方はモグリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/1e4cd45dd0df83336b0bc151872548a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/c347d5cd396217fa7093befe5f60a7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/1b5507dd678d172bac06c4e5eda2cb0b.jpg)
イタリアンジョブはイベント内容の無いイベント
ビンゴもじゃんけん大会もなにもありません
開会式して記念撮影したあとは自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/65cb97c3c2db55b0a1987e4d3d83e3a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/8ab368ec17f7dc352dfbdc35edb29e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/8a6f412f0b07a4f8033885d4e2307ee9.jpg)
WEBの利点と会って話せる利点の結果がイタジョブ
普段はネット上の知り合いも、会って話せばもっと理解し合える
WEBは便利で世界中の趣味人や情報を得られる
それを堪能したうえでリアルに見なければわからない事や実際に会う
って場所にイタリアンジョブはなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/cc934741219b4dd67a83f640dc97d54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/06f0036241aa67fe8417eaaf9bbd75e7.jpg)
イタジョブの敷居は低いと思います、でも最初は恐れ多く感じるのも
19年続いてきた歴のせいかもしれませんが
緑豊かな藤橋の山中でまったりする緩いイベントなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/fab180e6b413a56aebd1db5b670dbf0a.jpg)
これにてイベントレポート終わり
当日藤橋に来てくださった皆様に感謝します
また来年5月第3日曜日に会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/ea29f3d2c9575fa8edfc3fbd3835bfc6.jpg)
今年のイタジョブな写真達の色々で最後のレポートとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/7deff753e60fc3acfe6a51c9246b84c7.jpg)
イタリアンスクーターな皆さんのファッションも注目ポイントでしたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/8a511dc6904a1ae27662a18a150d231d.jpg)
ザガートオーナーの皆様、参加の協力ありがとうございました
本当はあと4台あり、全部来てくれてたらより絶景だっただけに
またザガートのメインリベンジしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/1cffa4b348cbb007e75005ecee406c31.jpg)
これどこにあったかわかりますか?
2012年の白色と15周年の紺色Tシャツと着分けてます
これも敏腕クラブマザーヘッドなスタッフさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/fab5219985be253c88f1c31dc87f7a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/0c4460e24e4a5d1f2e18002781c0580c.jpg)
イタリア旧車乗りで長田さんを知らない方はモグリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/1e4cd45dd0df83336b0bc151872548a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/c347d5cd396217fa7093befe5f60a7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/1b5507dd678d172bac06c4e5eda2cb0b.jpg)
イタリアンジョブはイベント内容の無いイベント
ビンゴもじゃんけん大会もなにもありません
開会式して記念撮影したあとは自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/65cb97c3c2db55b0a1987e4d3d83e3a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/8ab368ec17f7dc352dfbdc35edb29e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/8a6f412f0b07a4f8033885d4e2307ee9.jpg)
WEBの利点と会って話せる利点の結果がイタジョブ
普段はネット上の知り合いも、会って話せばもっと理解し合える
WEBは便利で世界中の趣味人や情報を得られる
それを堪能したうえでリアルに見なければわからない事や実際に会う
って場所にイタリアンジョブはなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/cc934741219b4dd67a83f640dc97d54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/06f0036241aa67fe8417eaaf9bbd75e7.jpg)
イタジョブの敷居は低いと思います、でも最初は恐れ多く感じるのも
19年続いてきた歴のせいかもしれませんが
緑豊かな藤橋の山中でまったりする緩いイベントなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/fab180e6b413a56aebd1db5b670dbf0a.jpg)
これにてイベントレポート終わり
当日藤橋に来てくださった皆様に感謝します
また来年5月第3日曜日に会いましょう