今日は衣替え!!って去年はどうだったのかしら?
半そで丸首シャツは仕舞ってよいのかしら?
夕べから肌がけ布団をちょっと厚めのにかえたら
今朝の目覚めは八時でした。

起きて迷わず長袖のブラウスに軽いベスト、
スラックスは裏地つきの秋バージョンに...。
これで、丁度よく感じる気温です。
でも、夏から秋に移るときはいつもこんなサプライズが
ありますよね。
そこで、ひき出しのなかを整理しはじめてみた。
しばらくすると部屋のなかに種類別の山ができて、
見ているだけでくたびれそうになる。
午後は秋物のアイロンがけをして~~なんて、あ~大変だ~。
でも、チョッと休んでから...と牛乳をコップに。
窓辺ではじめた水耕栽培の<かいわれ>の種から
勢いよく芽がでてきて、四日でこんなにはっきりと
成長がわかるようになりました。
夏の間は水の温度が上がりあんまりうまくいかなかったけど
秋はその点では、心配がなさそうで...ほっとする。
もっとしっかり伸びて収穫できるようになったら
お披露目しようと思ったけど、なんだか嬉しくなって
思わずのパチリッ!!でした。
少し晴れてきたみたいです。
あ~、アイロンがけが残っている、夏秋の入れ替えも
しなくっちゃ...。
明日はレッスンの後、お昼食を若いお仲間から誘われて
いるのを励みに今日はこれから頑張って動くことにしましょう。
