
ここ数ケ月はいろいろありました、それもこれも長いこと原因が判らないで悩んでいた
歯科の問題で、いつも気持ちのどこかに抱えて日々を過ごしていました。
先日の土曜日に検査結果を聞きに出かけてきました。
検査結果には痛みを誘発するこれという原因は認められなかったとのことでしたが、
それを踏まえてのこれからの取組についての説明を伺いました。
これまでの歯科医師とは違い、きちんと向き合っていただいている今の担当医を信じて
しばらく通院していこうと決めました、生活などは今まで通りで問題ありませんので、
趣味の時間も都合をつけながら楽しく参加していこう!とそんな今の気持ちになっています。
ご心配いただきましたことに感謝いたしますとともにこれからもよろしくお願いいたします。






今年はどうしようかしら?としばらく悩んでいました<干し柿づくり>でしたが、
<この冬は寒い>と聞いたような...で、ネットで頼んでいたのが届きました!!
宅配便の方が玄関先で<10キロですよ、重いですよ、どこに置きますか>と言ってました、
<ありがとうございます、そこで結構です>なんて言いましたが...重かった~!!
すぐに皮を剥きはじめて、熱湯に5秒ぐらいくぐらせて、竿に干しました、
今日で二日目です。


柿一個の重さが300グラムぐらいの大きさです、本当はひと廻りぐらい小さい柿が
希望でしたが、うまく干せれば見事な干し柿になるのでは...期待!しています。
20日~30日ぐらいで仕上がるとありましたので、今年いっぱいはかかりそうです。
今月末ごろからぐんと寒くなるとの予報ですので期待しています。

リビングのカクタス二鉢のピンクのほうがこんなに咲きはじめました、
淡い白色のほうはまだ固い蕾でいますので、せめて年末までは咲かないで~と
思っているのですがどうでしょうか、
でも、リビングが華やいできているのは嬉しいことでもあるのです。