AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

例年通りの初詣です

2019-01-19 10:43:40 | Weblog
          

     鏡餅開きが済んで間もなく娘の誕生日がきますので、我が家ではいつもこの日に
                  鎌倉八幡宮に初詣です。

         暖かい陽ざしのなか、北鎌倉駅で下リ電車の娘と待ち合わせです、

              いつのころからかこんなかたちでの初詣


    北鎌倉駅近くの民芸館を一緒に覗いたり、途中にある甘味処に寄ったり、ウオーキングも

         かねて緩やかな登り下りを楽しみながら八幡宮に向かいます。

              

    この日は正面からではなかったので、並んでの階段規制にはならずにお参りをすませて

            ご朱印状をいただき、古いお札を納めてきました。

              

     2020年に開催される日本でのオリンピック!元気で楽しみたいと過ごしてきました、

     このままいけば大丈夫!と今日は思っていますし、その前に80歳の誕生日を迎えますが、

       それも注意しながら寒さを凌いで私なりの努力で迎えたい!!と思っています。


     かなり遅くに更新した初詣ブログで、載せるのは躊躇しました、ここから新年がはじまります

             なるべく自分らしい更新を続けていけたらと載せました。

     今、テニスの大阪なおみさんが勝利して4回戦にむけてのインタビューを受けています。

           このあとは錦織選手の3回戦がはじまります、1回戦からかかさず

               応援していますので、今日も応援を続けてします。


         


                  

         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする