

こんな夕焼けを眺めたのはいつだったか、
少しも続かない天候に15号台風の被害状況からの回復は目立って進むこともなく
今だに停電、断水がつづいている地域もあるのです。
今年の猛暑という言葉が9月の今になっても引きずり、被災者のご苦労を思うとき、
自然災害の恐ろしさから逃れるすべのないことの恐怖に身体が震える思いです。
大きな被害が家屋にはなくても緑に囲まれているこのマンションも窓をあければ
樹木の枝はそこここで折れ、根元からひっくり返されている大木も見受けられました。
バス停わきの花ザクロも根元から倒れてしまいましたが、今日は支え棒数本で
元の場所に植え戻されていました。
エントランスドアのガラスも風で割れてしまっています、すべてが戻るのには
時間がかかりそうです、そんななか台風17号が南の海上で育っているようです。
特に大変な被害を受けた千葉県のブロ友が昨日更新し、近況を知らせてくれました。
毎日何回もどうしてるかとブログに訪れていましたが、昨日でその心配が
なくなり、ご家族で力を合わせて過ごされていたようです。
とにかくよかった~!!、安心しました~。
