三寒四温、今どきの天候の変化を言いますが、昨日は気温の低さには
朝から戸惑いを感じていました、その上に<需給逼迫警報>が東電管内に
出たのには何事かと緊張しました。
理由は福島県沖の地震による一部発電所の停止、気温低下による暖房需要増加が
重なったためとか、夜遅くなり回避されるメドって放送がありましたが、
今日もそれが持続されていると朝のテレビで報道されています。
今のウクライナの人々の情勢を思うと<なんのこれしきの我慢・・・>ですが、
それにしてもいろいろ考えてみると寒さ、厳しさだけでなくこれからの
世界事情を考えるとこの国の先行きも再考が必要なようです。
花曇りの空を眺めながら、年寄りの私もダウンを着込み、靴下を重ね履きして
ささやかな協力をしています。