鵲森宮 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目
----------------------------------------------------------------------------------------
JR大阪環状線 森ノ宮駅前のビルの谷間にひっそりと佇む鵲森宮(かささぎもりみや)、通称 森之宮神社。
この森ノ宮の地名の由来になった神社なんだそうです。
聖徳太子およびその両親の用明天皇・穴穂部間人皇后を御祭神として祀ってます。
その昔、聖徳太子は物部守屋との戦いの戦勝を祈願し、勝った暁には四天王を祀ることを誓います。
戦勝後の589年、太子は両親をここに祀って寺の鎮守とし、その森に四天王を祀る四天王寺を創建しました(四天王寺は後に現在の天王寺区に移転されてます)。
何気なく寄った神社だったのに、まさかこんな古い歴史を持っていたとは驚きでした。
本殿前の狛犬は元々青銅製だったそうですが、戦中の金属供出に出されてしまい、今の石造りの狛犬になりました。
また、その台座には大阪大空襲時の弾痕や焼夷弾の跡も残ってます。
まさに歴史の生き証人とも言える神社ですね
よろしければ、応援クリックお願いします!