お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

6月の4枚  【#写ん歩クラブ】

2020年07月01日 15時00分00秒 | #写ん歩クラブ

「萼紫陽花と蝸牛」

【#写ん歩クラブ】さんの企画に初めて参加させていただきました。

お題は『6月の4枚』。

「濡れた青紅葉」

「雨を待つ」

「希望」

緊急事態宣言や県をまたいだ移動が解除されても、まだなかなか遠出する機会に恵まれません。。

週末になると雨が多いしね。。

いずれも自宅周囲で撮影したものばかりですが、楽しんでいただければ幸いです。

【#写ん歩クラブ】の説明はこちら → 写ん歩クラブ掲示板

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


トミカ50周年 GRスープラ designed by Toyota

2020年07月01日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

6月20日に発売された『トミカ50周年記念仕様 designed by Toyota』の「トヨタ GR スープラ」を入手しました。

本田技術研究所、トヨタ自動車、日産自動車の協力で、実車のデザインを担当している各社のデザイナーに「トミカ」のためだけの特別な50周年デザインを考えてもらうという夢の企画の第2弾です。

ベースはNo.117-7 「トヨタ GR スープラ」(2019年~現行品)。

デザインはトヨタ自動車Gazoo Racing Company GRデザイングループ主幹の水畑康彦氏で、トミカがスポンサードしたGRスープラのレーシングマシンがコンセプトになってるそうです。

確かにそんな風にも見えますね

幾何学模様が特徴的なデザインでボンネットの50th Anniversary のロゴも全く違和感ありません。

とってもスペシャルな1台に仕上がってます

今年はせっかくのトミカ50周年なのに、コロナの影響で発売スケジュールもいくつか変更され、トミカイベントも軒並み中止になるなど、トミカ大好きなお子様やおっさんにとっては残念な50周年になってしまいました。。。

次回は8月に日産デザイナーによるGT-R 50周年記念仕様の発売が予告されてます。

今のところ、ホンダ、トヨタ、日産のトミカ50周年記念仕様だけですが、他のメーカーも出してくれたら面白いのにね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村