お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

SWトミカ AT-AT & AT-M6

2023年11月20日 10時00分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

トミカスターウォーズシリーズから、2015年に発売されたNo.TSW-10「AT-AT」と2017年発売のNo.TSW-08「ファースト・オーダー AT-M6」をご紹介。

AT-ATウォーカーは映画『スターウォーズ』の第2作目 「エピソードⅤ/帝国の逆襲」に登場した帝国軍の四足歩行型の戦闘マシンでしたね。

氷の惑星ホスの共和国運基地への攻撃で圧倒的な存在感を示し、スターウォーズシリーズの中で一番印象に残っているメカでした。

AT-M6は第8作目の『スターウォーズ/エピソードⅧ/最後のジェダイ』に登場するファースト・オーダーの重強襲ウォーカーのモデル化でした。

AT-ATへのオマージュもあるんでしょうが、新たな造形でスクリーンに登場した時は興奮しました

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


いきもの大図鑑 ポリプテルス・エンドリケリー

2023年11月20日 02時00分00秒 | カプセルトイの世界1

10月に発売されたバンダイのガシャポン『いきもの大図鑑ミニコレクション 古代魚02』から、「ポリプテルス・エンドリケリー」をご紹介。

昨年発売された古代魚シリーズの第2弾で、古代から変わらぬ形で今も生息している魚類を集めたアソートです。

西~中央アフリカの湖沼、河川に棲むポリプテルスは体長30~70cmの淡水魚で、およそ4億年前からその姿を変えずに生息しています。

こちらは過去に鳥羽水族館で撮影したリプテルス・エンドリケリー。

鼻孔が細い突起となって前方に突き出している鼻管が特徴的ですね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村