京都北部、宮津にある丹後魚っ知館(うおっちかん)を訪れた時の様子を再録しています。
関西電力宮津エネルギー研究所のPR館としてオープンしてから今年で30周年だそうです(2019年当時)。
全くノーマークの観光施設でしたが、館内の水族館の充実っぷりには目を見張るもんがありました。
過去記事<コスパ最高な水族館(2019年)>
過去記事<丹後魚っ知館 迫力の大水槽(2019年)>
パネル展示を見ていると、前年にはあの深海魚リュウグウノツカイの展示もあったそうです
管理人も見たかったなぁ~
さてさて、この丹後魚っ知館では屋外にマゼランペンギンとゴマフアザラシまで飼育されていて、1日に2回 餌やりタイムやちょっとしたショーが行われます。
これが関西電力の施設とは思えないですね~
2018年、ゴマフアザラシのゴン太くんはサンシャイン水族館が主催するSNS『ヒレアシ甲子園』の投票の結果、全国12位と大健闘しました。
ちょっと前には全国1位に輝いた伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)のセイウチのひまわりちゃんもこのブログで紹介しましたね。
過去記事<伊勢シーパラダイス 迫力の海獣ショーめぐり>
お客さんのところにも寄ってきてくれる姿が可愛い
これには見ていた小さいお子様たちや外国人観光客も大喜びでした
過去記事<ピンクのミノカサゴ(2019年)>
水族館限定の缶バッジにハマっていた息子は魚っ知館バッジのガチャに挑戦
残念ながら30周年記念バッジは当たらなかったけど、可愛い図柄のお魚バッジをいくつか手に入れました。
5回に渡ってお送りした丹後魚っ知館探訪記はこれでお終いです。
滞在中には雨も上がり、空も晴れ渡ってきました
この後は日本三景のひとつ天橋立の絶景を観に行きまーす
おしまい
過去記事<日本三景 天橋立 飛龍観で股のぞき>
閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます