本日は日本の淡水魚からこのお魚をご紹介。
【名前】 アマゴ
【分布】 静岡以南の太平洋側の河川上流
【生息環境】 水温15℃程度の渓流
【食性】 水生昆虫
アマゴはサツキマスの河川残留型(陸封型)の標準和名です。
サクラマスの陸封型をヤマメと言うなど、マス・サケ類の魚類には標準和名をふたつ持つものがあるので、結構ややこしいです。。。
アマゴは背部にに黒点が散在し、朱色の斑点があることで他の渓流魚と区別できますね。
因みに渓流魚に多い淡青色の楕円形の斑紋はパーマークと呼ばれてます。
写真のアマゴは過去に地元漁協主催の魚つかみ大会で捕ったもの。
渓流魚などの水産資源は河川によっては漁業権が設定されていることが多いので気を付けて下さいね。無断で採取すると密漁になります
上の9尾はニジマス、下の2尾がアマゴ。
本来はニジマスつかみ取り大会だったから、ちょっとだけ混じってたアマゴはアタリくじを引いたみたいで嬉しいですね(笑)
更新の励みです。よろしければクリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます