いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<The Wonder 500> ものづくり 470 雪男 純米酒

2022-12-28 07:00:26 | The Wonder 500

 「 470 雪男 純米酒」

純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
食事といっしょに飲む際は料理の邪魔をせず、脂ののった料理には口の中をすっきりと流すようなキレイなお酒です。
しっかり冷やしたり、氷を入れると、よりシャープに感じ、温めてはやや柔らかさを感じます。

 青木酒造株式会社 新潟県南魚沼市塩沢1214

 青木酒造は全国を代表する豪雪地帯、新潟県 魚沼地方に位置する造り酒屋です。1717年の創業以来、300年もの長きにわたり絶えることなく酒づくりを続けております。「鶴齢」に代表される青木酒造の酒は、雪国のもたらす様々な恵みと越後杜氏による伝統の技によって生み出されます。「淡麗辛口」が多い新潟の酒の中で、酒米本来の旨みを残した「淡麗旨口」の酒造りを目指し、次の100年へと、その味を受け継いでいく所存です。

 「推薦コメント」

 華やかで主張の強い日本酒がもてはやされている昨今ですが、「雪男 純米酒」で元来日本酒が持っているうま味とキレを味わっていただきたい。料理の美味しさを後ろで静かに支えてくれるような食中酒としての日本酒文化を体感できるはずです。-幅允孝-


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経MJ 2022年ヒット商品番付... | トップ | <伝統野菜> 滋賀 万木かぶ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

The Wonder 500」カテゴリの最新記事