「震災10年SP (1)山形で醸す!福島の日本酒〜山形・長井市〜」 2021年2月8日
東北応援SP▽被災した福島県浪江町の酒蔵が山形県長井市で酒造りを再開▽しっかりした酸味と濃厚なうまみ!▽実は浪江でアイドルプロデュース!ももクロのあーりん登場!
2週に渡り東北を応援するSP。第1弾は被災した福島県浪江町の酒蔵が山形県長井市で復活させた「日本酒」。しっかりした酸味と濃厚なうまみ!浪江町は発酵が進む「硬水」だが長井市は発酵に時間がかかる「軟水」。こうじ菌を変えたり、酵母菌を増やす「酒母づくり」も手間と時間をかけ、環境の違いを乗り越え濃厚な味を復活!さらに、ももクロのあーりんと浪江町の冬の味覚「カレイの煮つけ」「シラウオの天ぷら」も味わう!
「うまいッ!」の秘密
福島県浪江町の水はミネラル分が多く発酵しやすい「硬水」ですが、山形県長井市の水はミネラル分が少なく発酵が穏やかな「軟水」です。軟水はすっきりした味わいになるため、濃醇な味わいを生み出すのが難しいといわれいます。そこで、杜氏の大介さんは米のデンプンをアルコールの元になる糖に変える「こうじ」をつくるためのこうじ菌を、濃醇な味わいを生み出すこうじ菌に変更しました。さらに大切なのが、米の表面が乾いた状態にすること。こうじ菌は水分を求めて米の中心へと菌糸を伸ばします。すると、米のデンプンからたくさんの糖をつくるこうじができあがるのです。
こうじがつくりだした糖からアルコールを造り、香りやうまみ、酸味を生み出すのが「酵母」です。震災による津波で浪江町の酒蔵は流されてしまいましたが、震災2か月前、たまたま福島県内の研究所に預けていたため、「浪江町の酒蔵の酵母」が奇跡的に見つかりました。大介さんが長井で醸す酒造りには、浪江の酵母が使われているんです。
発酵力の穏やかな軟水で、濃じゅんな味わいを生み出す秘密が、「生もと造り」。蒸し米と米こうじを専用の長靴で踏み潰し、酒造りに必要のない金を消滅させる乳酸菌を、2~3週間かけて、自然と増やします。そして、酵母を投入し糖から生み出すアルコールで乳酸菌を消滅させながら、3週間ほどかけて酵母を増やします。手間と時間がかかりますが、ゆっくりと酵母を増やすので、最後まで発酵力のある酵母が育つのです。
*https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/episode/te/3J3V2GPGY9/ より
詳細不明につき、勝手に調べてみました。
福島県浪江町 鈴木酒造店 代表取締役 鈴木 大介さん
昭和48年3月28日生まれ48歳。福島県双葉郡浪江町出身。江戸末期から酒造りを行う鈴木酒造店の長男として生まれる。家業を継ぐため、東京農業大学農学部醸造学科を卒業し、平成11年に奈良県の酒造会社を経て、鈴木酒造店に戻る。東日本大震災の被害を受け、山形県長井市で「鈴木酒造店長井蔵」として酒造りを再開。震災から10年、地元浪江町で「鈴木酒造店」を復活させ、浪江・長井、2拠点での酒造りを行う。趣味は、渓流釣り、山遊び、読図。
発を果たし、二つの故郷で酒を醸しています。地元は福島県浪江、江戸時代から続く歴史のある酒造り、代表銘柄は「磐城壽」。震災から10年目が経過した2021年3月11日、遂に地元浪江に「鈴木酒造店」が再興。
「磐城寿 大漁祝 山吹 純米酒」は、大漁祝紺碧に続いての、シリーズ第二弾。海と大地の恵みに感謝し、平穏な豊かさを祈り、醸造された純米酒です。紺碧と同様、浪江町産コシヒカリを100%使用し、浪江で醸された山吹。米の厚さ方向を重視し、デンプンの削りすぎを軽減した真吟精米65%で造られています。どんなお料理とも、とっても合うふくよかな旨味とキレをどうぞご堪能ください。
「磐城寿 貴醸泡酒」は、山形県長井市での事業再開1年目で仕込んだ純米酒を雪室で熟成。そのお酒を貴醸酒の仕込みに使用しました。以前から貴醸酒の仕込みは小仕込みにて行い、アルコール分を低く抑えた飲みやすい酒のベースにと考えていたところ、浪江町の新設備で形になりました。今回出来上がりましたのが貴醸酒ベースの発泡性を持たせたアルコール度数7%のスパークリング日本酒です。どの料理ともスパークし合う意外性は生活に彩を与えてくれます。充分に冷やしてお召し上がりください。
*https://autabi.com/event/26898/ より
<日本酒メーカー> 山形 鈴木酒造店 長井蔵
https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=494f5cc12c57d355f0d9505dce8e5303&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MSZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWRlc2Mma2V5d29yZD0lRTklODglQjQlRTYlOUMlQTglRTklODUlOTIlRTklODAlQTAlRTUlQkElOTcmcD0x
こちらもご参考に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます