いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

暫くは殿様の出てくる「時代劇」が作れない?

2009-03-18 08:23:36 | Weblog
 「白鷺城」が大修理にかかる。
期間は、この秋から5年半ほど。

 時代劇とりわけ殿様の出てくるお城としてよく使用されてきた「白鷺城」。

 大修理の最中は撮影出来ないわけだから・・・時代劇が作りにくくなるのか?

 セットで組めるようなものじゃないから、「合成」するしかないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人献金一本に?

2009-03-18 08:18:25 | Weblog
 野党党首が、自分の疑惑が晴れぬうちに、「政治とカネ」の問題に口を出した。

 自分のやり方が問題となっているにも関わらず、「みんなが悪い」ような「現状の不備」を突いてきた。

 単なる提言であり、ある意味ヤケクソのような・・・。


 潔くない政治家にならないでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタも危機感を持った?

2009-03-17 09:52:08 | Weblog
 現行プリウスの価格を下げる発表をしたトヨタ。

 対抗?となっているホンダのインサイトと同価格にするという。

 やはり危機感を持ったのか?
引き合いの段階で、たぶん現場からホンダとの競合する報告を受け、決定を下したと推測されるが・・・。

 体力勝負ならトヨタの勝ちだろうけど、ホンダは次にどう出る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 場外乱闘?

2009-03-17 08:53:24 | Weblog
 WBCの応援のため、長嶋氏が王監督や原監督に贈ったピンバッチ。
「日の丸」がデザインされ、ダイヤモンドなどが散りばめられた高価なもの。

 それを無断で販売した会社。
元々、製造依頼をした会社らしいが、無断で販売したことに長嶋氏が差し止めを行ったという。

 しょうもない会社に依頼した「ナガシマ企画」にも責任の一端はありそうだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車限定免許

2009-03-17 08:28:01 | Weblog
 むかぁ~しにあったという「軽自動車限定免許」。

 1968年(昭和43年)まであったということ。
360ccまでの軽自動車が運転できるというものだったのだが、「軽自動車」の規格変更に伴い現在ではそういった免許は交付されていない。「普通運転免許」に統一されている。

 しかし、昔に取得した免許は有効であり、更新さえしておけば一応有効である。「おまけ」でついてきた二輪車免許(排気量限定)は有効であるため、「限定解除」しなくても、免許所有者はそれ(二輪車の一部)だけ運転するつもりであればよかったわけである。360ccの軽自動車って、もうそれほど現存していないしね。

 2007年の6月までは、現在の軽自動車(660cc)を運転すれば「無免許運転」としてみなされたが、改正道路交通法施行後は「免許条件違反」とされ罰金刑となっているらしい。

 昨日のニュースであった「無免許」扱いされたおばあちゃん。たぶん何も知らずにずっと軽自動車を運転してきたんだろうね。

 もっと警察も「免許更新」時に、そんなややこしい免許の取扱について注意すべきだろうけどね。ちゃんと所有者に説明しないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国のおかしな契約

2009-03-16 17:45:16 | Weblog
 政府支援を受けることになったAIGだが、役員へのボーナスは「契約」通り支給するという。
 なんと約400人の幹部社員に対する08~09年の2年分のボーナスとして計4億5000万ドル(約440億円)の支給となるらしい。

 ちゃんと役員は受け取るのだろうか?
日本ならば、「責任」を感じ、一部返還もあるだろけれど・・・。

 米国の契約社会においては、当たり前のように「支給」されるようだが・・・。

 米国政府も「是正」を求め、役員たちも「自主返還」するのが得策だと思うが、そうもいかないのかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやるの?

2009-03-16 17:36:01 | Weblog
 WBC第2ラウンドで今朝、日本が勝利しコマをすすめたが・・・

 やはり韓国もコマをすすめた。

 またやるのか・・・といった感じ。

 今度は負けられない一戦。

 気合を入れて頑張ってもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミのけじめ

2009-03-16 17:31:56 | Weblog
 日テレ社長が引責辞任したという。

 「虚偽報道」によることが理由だとか。

 昨日の「バンキシャ」での女子アナの「謝罪」を見て、あれ?と思った。
キャスターも「謝罪」しなければ、ニュース原稿を読む女子アナが本当に「ちょっとだけ謝った」といった感じだったから。

 やはり・・・けじめは大事でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また若武者の登場

2009-03-16 08:54:14 | Weblog
 今度は「卓球」から若武者が現れた。

 14歳。

 まだ中学生である。

 「丹羽孝希」 この名前は今後の成長とともに有名になるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず・・・

2009-03-16 08:49:27 | Weblog
 WBC 第2ラウンド キューバ戦に勝ち、ひとまず安心。

 期待に応えた松坂投手がゲームの流れを作り、大役を果した。

 今回は、「優勝」は難しいとは言われているが、なんとか勝ち進んでいいプレーを見せ続けてもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする