ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

共同通信の記事は、国民への挑戦 - 3 ( 恥を知らない通信社 ? )

2018-08-06 13:04:13 | 徒然の記

 7月30日、共同通信社が配信した千葉日報の記事です。記事のタイトルを紹介します。

 「強者は雑なうそをつく」「見え見えなのに、もやもや」「専門家に聞く」

 槍玉に上がっているのは、日大アメフト部の前監督内田正人氏です。大きな見出しの横に、氏の写真が掲載されています。「日大アメリカンフットボール部の、反則問題をめぐり、記者会見で質問に答える内田正人前監督。」「東京都千代田区」、という説明がついています。

 共同通信社が専門家として選んだのは、立正大名誉教授の齊藤勇氏と、多摩大名誉教授の樋口裕一氏です。

  記事の書き出しの文章を、紹介します。

 「大勢の前で見え見えの嘘をつき、ばれても悪びれもせず、しらじらしく言い訳を繰り返している。」「政治や行政、スポーツを巡る最近の不祥事に、そんなもやもやを感じている人も多いのでは。」「なぜ白黒はっきりしないのか。」「嘘と言い訳の専門家に、解説してもらった。」

 内田監督の顔写真は記事の内容に直接関係がなく、記事の中身は安倍政権批判です。齊藤教授の、意見を紹介します。

 「自分と同じくらい強い相手に嘘をつく場合、ばれた際のリスクを慎重に検討する必要がある。」「でも相手の立場が弱い場合、ばれても報復される恐れは小さい。ならばと、強者は雑な嘘をつくようになる。」

 「一連の不祥事が、一強の首相官邸や最強官庁の財務省で起きたのも、示唆的です。」「情報化が進み、様々な情報が記録、保存される現代は、嘘が簡単にバレる時代にもかかわらず、うそを認めない強者の振る舞いが、これまで以上に、目立っているのでは、と氏は読み解く。」

 読み解いてもらわなくても、これは同社による安倍内閣打倒記事だと分かります。氏は同社のお抱え学者の一人で、つまらない話なので無視していましたが、続く樋口教授の意見を読み気が変わりました。

 「真偽が分からない情報が飛び交う中で、真実は一つと思わない人が増えている。」「自分に不都合な事実はフェイクと切り捨て、自分好みの真実を語るトランプ大統領が象徴です。」

 「前財務事務次官のセクハラ問題で、現場の音声や、被害者の証言が表面化しながら、はめられたとの陰謀論が流れたのも根は同じと見る。」

 前事務次官は傲慢な人物なのでかばう気はありませんが、樋口氏の意見は専門家らしくない粗雑さです。

 告発している女性は、前事務次官との二人きりの会話を録音したり、週刊誌に売ったりする記者です。前次官もいかがわしい人物ですが、女性記者も似たようないかがわしさです。樋口教授は女性記者を庇っていますが、疑問を感じさせられます。

 「考え方や関心が近い似た者同士が、ネットなどを通じて結びつき、狭い人間関係の中で内向きに生きる傾向も強まっていると、氏は指摘する。」

 反日左翼の人間もネットの世界で同じことをしていますが、氏はそれについては言いません。ネトウヨと下品な言葉を使っていませんが、記事全体の流れで読者に示唆しています。

 「そうした世界の住人は、身内の利害に敏感な反面、世間一般のルールを破って批判されても、私は間違っていないと思いがち。」「仏頂面で会見に臨んだ、アメリカンフットボールの監督は、この種の人間かもしれない。」

 「人は誰でも、失敗する。」「説得力のある言い訳で共感されれば、失敗を前向きに乗り越えることもできる。」「逆に愚かな言い訳で失態を演じれば、人生が、狂ってしまいかねない。」

 樋口氏の意見は、内田監督の名前を言いながら安倍氏批判をし、ついでにネットを利用する保守の人間を軽蔑します。記事を読みながら、樋口氏の残りの人生が狂ってしまわないことを祈りました。

 しかしこうして読み返しますと、斎藤、樋口両氏の意見だけでなく、私のブログそのものに大した内容がありません。「共同通信社の記事は、国民への挑戦」と、ブログのタイトルに恥ずかしくなるほどのお粗末さです。削除しても良いのですが、恥の記念として残します。

 私は恥ずかしくて削除しようと思うのに、同社は恥ずかしく無いのでしょう。下記地方紙に配信しています。これが、まともなマスコミのやることでしょうか。

  北海道新聞  室蘭民報  河北新報  東奥日報  デーリー東北

   秋田魁新報  山形新聞  岩手日報  福島民友新聞  ジャパンタイムズ
 
  東京新聞   下野新聞  茨城新聞  上毛新聞   千葉日報
 
   神奈川新聞  埼玉新聞  山梨日日新聞  信濃毎日新聞  新潟日報
 
  中日新聞   中部経済新聞  伊勢新聞  静岡新聞  岐阜新聞
 
  北日本新聞  北國新聞   福井新聞   富山新聞  北陸中日新聞

  日刊県民福井 京都新聞   神戸新聞   奈良新聞  大阪日日新聞

  山陽新聞   中国新聞   日本海新聞  四国新聞   愛媛新聞

  徳島新聞   高知新聞   西日本新聞  大分合同新聞 宮崎日日新聞

  長崎新聞   佐賀新聞   熊本日日新聞  南日本新聞  沖縄タイムズ

  琉球新報   スポーツ日本新聞東京  スポーツ日本新聞大阪

  報知新聞   日刊スポーツ新聞東京    日刊スポーツ新聞大阪
 
  ディリースポーツ  47NEWS
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする