渡部氏の著作の紹介へ戻る予定が、また延びています。「ねこ庭」が「学びの庭」であり、生きた勉強の場である証(しるし)であろうと思います。
国会での「高市氏下ろし」だけでなく、世界でも不可解な報道が発信されています。共同通信社の記事を紹介します。
・令和5年3月19日
国際刑事裁判所が、戦争犯罪の容疑でプーチン氏に逮捕状
・令和5年3月20日
トランプ氏が自ら創設したSNSに、自身が「21日に逮捕される」と書き込み、「抗議しろ」「国家を取り戻せ」と支持者らに訴えた
いずれも、国際政治面のトップ記事です。目まぐるしい世界の動きがあり、書評の紹介を邪魔されますが、生きた勉強なので息子たちのため記録として残したくなります。
「胸にわだかまる、不可解さと不快感」と題してブログを書きましたところ、自民党に失望し、意気消沈していると勘違いたしらしく、「ねこ庭」のボウフラ君が元気を取り戻し、「自民党」の悪口をまくしたてています。
冒頭に国際裁判所が出した「プーチン氏への逮捕状」と、米国司法省が検討しているという「トランプ氏逮捕情報」を並べた意味が、ボウフラ君には理解できていないようです。どこまで本気なのかと思えるニュースが、世界に流れている状況下では、異常な「国会の小西文書騒ぎ」も驚くことでなくなります。日本政治の劣化も国際レベルで比較すれば、深刻に捉える必要もありません。自民党の代わりに共産党をと、そんな突飛な発想には逆立ちしてもなりません。
今回は青山氏と「護る会」について、もう少し検討します。「ネット社会の天才政治家」と考え、氏と「護る会」への期待と支持は今後も変わりません。反日左翼でありませんから、否定のためでなく、支持する人間としての苦言の検討です。
共同通信社が高市氏下ろしの記事(政治面)を書いている日にちを、もう一度整理します。
〈 令和5年3月4日 6面・政治 〉 写真入り・5段組み記事
〈 令和5年3月4日 7面・国際政治 〉 4段組み記事(紙面の4分の1)
〈 令和5年3月5日 6面・政治 〉 4段組み記事
〈 令和5年3月7日 6面・政治 〉 3段組み記事
〈 令和5年3月8日 6面・政治 〉 5段組み記事(紙面の4分の1)
〈 令和5年3月8日 6面・政治 〉 4段組み記事
〈 令和5年3月9日 6面・政治 〉 5段組み記事
〈 令和5年3月10日 6面・政治 〉 6段組み記事 【ぼくらの国会 487回】
〈 令和5年3月12日 6面・政治 〉 3段組み記事
〈 令和5年3月14日 6面・政治 〉 6段組み記事
〈 令和5年3月14日 6面・政治 〉 4段組み記事
〈 令和5年3月15日 6面・政治 〉 3段組み記事
〈 令和5年3月16日 6面・政治 〉 3段組み記事 【ぼくらの国会 487回】
〈 令和5年3月17日 6面・政治 〉 3段組み記事
〈 令和5年3月18日 6面・政治 〉 3段組み記事
〈 令和5年3月19日 6面・政治 〉 3段組み記事 【青山繁晴の道すがらエッセー】
〈 令和5年3月20日 3面・指揮者評論 〉 7段組み記事
〈 令和5年3月21日 6面・政治 〉 6段組み記事
今日が3月21日ですから、共同通信社の「高市氏下ろし・扇動記事」が今も続いていることになります。米国在住の読者の方に、「青山氏は頑張っていますよ」というネットの情報 (【メディアが報じない保守系News】 ) を教えていただき、お礼のコメントをしたのは昨日でした。
青山氏がどのように頑張っているかを、事実として確認するため、日別の記事一覧表を作り、青山氏の動画とエッセーを追加してみました。凄まじい記事の反乱に比較すると、氏の高市氏支援はお話にならないと私には思えます。叩きまくられている高市氏の援護になっているのかと、日頃の氏の言葉にも疑問を感じます。ボウフラ君は私の意見を欠かさず読んでいますが、青山氏は「ねこ庭」を知りませんから苦言が伝わらない無念さがあります。
息子たちと「ねこ庭」を訪問される方々に伝わればそれでいいと、謙虚に考えることにしています。次回は、青山氏の言葉がなぜ高市氏の支援にならないのか。というより、国を大切にする庶民の期待に、なぜ応えていないことになるのかについて説明いたします。