池 東旭 (チ・トンウク)氏著 『コリアン・ジャパニーズ』( 平成14年刊 角川書店 )を読了。
氏は昭和12年生まれの韓国人で、存命なら今年80才です。慶北大学卒業後の昭和33年に、韓国日報社に入社し、最後は経済部長になっています。韓国を代表する知日派ジャーナリストとして、日本の新聞やテレビにしばしば登場し、日本での出版物も多数あります。しかし私は、今回初めて氏の名前を知りました。
在日問題を、日本における戦後最大の懸案事項の一つと考えていますので、関心を持って読みました。私より7才年上の氏は、年が近いせいもあり、世代的思考の断絶は感じませんでしたが、民族的思考の断絶は感じました。乗り越えられない民族的思考の断絶、つまり韓国人の持つ日本への「激しい被害者意識」です。
秀吉の朝鮮出兵から始まり、日韓併合に至る「日本の侵略」が、延々として語られます。日本に関する事実がそうだとしましても、韓国が現在のような状況に置かれたのは、他にも様々な原因があります。中国への隷属、ロシアによる干渉、アメリカの介入等々ですが、
それらは気にならず、日本に対してだけ恨みつらみを言うのですから、読んでいて不愉快にならない方がおかしい本です。
五千年の歴史を持つと豪語する韓国人が、日本に併合されたたった35年間が、未来永劫許せないという決まり文句ですから、感情論以外のなにものでないと感じます。
それでも本読み続けたのは、氏が「在日」に対し、事実を語っている勇気に惹かされたからです。
・第二次世界対戦が終わって、すでに六十年近い。冷戦も終焉を告げた。
・日本では五五年体制に終止符が打たれ、韓国でも、独裁政権から民主化政権に移行した。
・だが日韓の間に未解決の問題がある。在日韓国・朝鮮人つまり、在日の処遇である。
・「在日67万人は、子々孫々に至るまで、〈特別永住 〉という資格が与えられている。
・しかし両国の、ホンネはどうなのだろう。日本にとって在日の67万人は、出て行って欲しい「居候 」だと言ってしまえば、言い過ぎだろうか。
・一方の韓国にとっては、もうとっくの昔に捨てた子である。
・表向きは 「わが同胞よ」というポーズを見せていても、どうせもう帰って来ないと思っているのだ。
・いや、帰って来て欲しくないと思っているのが、ホンネに近いのかもしれない。」
・在日に対する差別と偏見は、日本ばかりでなく、本国にも歴然としてある。
・これが在日67人が、目を背けようとしても、いやおうなしに直面せざるを得ない現実なのだ。
韓国・朝鮮に関する本を沢山読んできましたが、韓国人自身がここまでハッキリと、在日の置かれた立場を述べた意見を初めて目にしました。以前、「ねこ庭」で自殺したノムヒョン大統領の言葉を、紹介したことがあります。
「在日は同朋ではない。国が一番苦しい時に、彼らは日本でぬくぬくと暮らしていた。「国を裏切った人間たちだ。」
他国に在住するコリアンについて知るのは、初めてでした。中国、ロシア、アメリカで、様々な差別と迫害に遭いながら、懸命に生きてきたコリアンの状況が詳しく語られています。
これを読みますと、在日コリアンたちのする、日本が特別に迫害をしたという主張が、朝日新聞並みの捏造であることが分かります。恵まれている在米のコメリカンでさえ、アメリカでの差別に耐えかね、近年はUターンしていると説明しています。
Uターンした彼らを待っているのは、在日同様の仕打ち、つまり、ノム・ヒョン大統領の言葉です。
「コメリカンは同朋ではない。国が一番苦しい時に、彼らはアメリカでぬくぬくと暮らしていた。国を裏切った人間たちだ。」
コメントはご無沙汰しておりますが、毎日お訪ねしていますよ、onecat01さん頑張れとね。
中国、ロシアには文句を言わず、いや言えず、
>それらは何も気にならず、日本に対してだけ、恨みつらみを言うのですから、
日本にだけ文句を言う、日本が遠慮するから増長して
云いたいことを言う、喚き散らす、
強くなれば良いのです、事大主義の国はこちらが強くなれば文句を言わなくなります。
北朝鮮危機は日本も被害甚大になりますが日本が強くなる契機にすれば良いのです。
日本が敗戦国にならなければ、事大主義のコリアンは、口をつぐんでいたはずです。
国際社会では、強くなければ生きられません。力が全てとは言いませんが、国際社会は「弱肉強食」ですから、腰砕けのお人好しでは、こづき回されるばかりです。
今日本人に必要なものは、「覚悟」です。やられたらやり返し、相手も無傷で済まさないという「覚悟」ですね。愛するものを守るためなら、死を恐れない武士の心。敗戦後73年間、失っていた日本人の矜持です。
反日左翼のおかげで、多くの日本人が目覚めてきましたね。これからも、よろしくご指導ください。