日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



最近、彼の後期の映画の廉価版が発売され、昔の劇場公開時から25年がたっていたこともあって、再びルイス・ブニュエルと向き合うことにした(我ながらマセたガキだったのお~)

そんな彼は、かないそうでかなわない欲望を描き続け、ブルジョアジーを徹底的にじらすのが得意技!
(自由の幻想、ブルジョワジーの秘かな愉しみ 他)

この映画でも、新たな試みを。
この作品がデビュー!だった主演女優のキャロル・ブーケは、その後ボンドガールも演じた。
ところが彼女、ありえなく「極端に」違う顔になったりする。
そのワケは.....


二人の女優が入れ替わり同じ人物を立ち代わり演じているのだった。
もう一人を演じているのは、アンヘラ・モリーナ。
女の二面性を表現している?のか謎めきすぎ(笑)

これが、もの凄く成功しているかというと、「野心的」という言葉しか思い浮かばず、それ以上の絶賛には至らない。
が! こう言わせた作品が「遺作」
これだけに、最後まで徹底的にシュールレアリストであり続けた彼に乾杯したくなるのだ。。。。。

こうなると、このあと「自由の幻想」「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」についても続けざまに鑑賞予定!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集