日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 






日本語サブタイトルは=爆発的ヒットを生む需要創出術
なのだが、これは主客転倒している(と思う)
あくまでも隠れたデマンド(顧客の不便)に気づき、それのソリューションを創り出すことで成功に至る、のだ(怒)


この本を魅力的にしているのは、多くの企業の具体的な事例紹介。
それぞれの章のタイトルに導かれてそれらが次々登場する。
冒頭のZipcar(カーシェアサービス)やWegman's Food Market、Netflix、テトラパック、そしてCareMoreに至っては驚き!
医療サービスで革命を引き起こしたケース。

このようなディマンド・クリエイターの再考ステップは6つあるとしている。
Make it Magnetic.
Fix the Hassle Map.
Build a Complete Backstory.
Find the Triggers.
Build a Steep Trajectory.
De-Average.
サブタイトルじゃないが、この本なぜか英語の方がしっくりくるのは何故だろうか(笑)


隠れたデマンド(顧客の不便)に気づき、ソリューションを創り出し成功に至る、という点で、成功例ばかりでなく、そこに導くまでの難しさについてもふれている(Find the Triggers.4章 トリガー、7章ローンチなど)
例えば、まずは先行し失敗したソニーに対し、Amazon Kindle は同じ技術を用いてどう成功に至ったか。
そしてネスレによるコーヒーマシン、ネスプレッソ成功までの30年にも渡る闘い、など。


ひときわ個性的かつ面白かったのが、オーケストラのマーケティング。
「トライアリストを固定客化」という課題について、調査・分析のよる要因×16の1位は=なんと「駐車場」
まったくクレームや意見で表出することのなかったこの項目だったそう。


ということで、派手さはないが、またいい本に出会ったなと感じさせた読書。
こうした充実した読書が多い年末って素直にウレシイ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集