日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 





別にファンではないが、抑えで前作を周回遅れで地方出張時に鑑賞、そして今回も。

で、
けっこう決定的に受け入れられなくなっている自分が。
それらを思いつくままに列挙してみようという企画?です!


1.まず本編上映前の短編「巨神兵東京に現わる」
何だこれは?! ひたすら東京を破壊しつくしたかったのか?
大金をかけたマスターベーションで、ジブリのロゴを貶めている。
いくらナウシカで力を貸したらしいとはいえ。

2.ここから本編。
人類を滅ぼそうとしている「巨敵」がいるにもかかわらず。激しく対立している人類。
そんなことでいいのか?!

3.前作から14年たったというインパクトを与えておいて、主人公たちの年齢は同じ。
どういう設定だ?! あれっぽっちの説明では全く納得しないし、ガキっぽさを我慢するにもこちらにも限度がある(笑)

4.綾波レイがただのデクノボーだったというのは、あまりにさみしい。
独特のセリフ回しがこのシリーズ最大の特徴で、主人公との微妙な関係性が売りだったのに、それをあっさり捨てるとは!
(まあ~初号機の中にまだ眠っているらしいということで、次に展開あるかもだけど、ね)

5.予告編で観る限り、次はロボット同士が大量に絡む闘い?!
そんなの全く観たくねえ!


以上、1~5の理由をもって、次はもう観ないかもな私。
これも実は、抑え組を排除しようというカントクの周到な戦略なのだろうか?(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集