日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

5月3日付の日経新聞に、こんな記事があった。

先週行われたドイツの「ハノーバーメッセ」にオバマ大統領が訪れ、正に本の主題である、IoTについて記述している。

ドイツ、オランダなど先行して進めようとしているこのIoT系のつばぜり合いと、国際連携が進行していることを示唆。

 一方で日本。

ドイツとの標準化の協力の覚書を交わす他、友好ムードがあるにもかかわらず、独機械大手幹部は話す。

「訪れてきた日本企業は話を聞いて終わりのことが多く、互いのノウハウ公開にも及び腰。その後は連絡もない」

 

IoTについては興味があるので前に 読後評にアップした「2030年のIoT」に限らず、できるだけ目を通すようにしている。

が、こんな記事を見ると危機感が高まってしまうではないか!(笑)

 


さて本へ。

著者の坂村 健氏は、「TRON」「ユビキタス」の第一人者(2003年 紫綬褒章)

このため、大変に示唆に富む記述が続く。

   

第1章でIoTの登場、IoTとユビキタス・コンピューティングの意味がほぼ同じであること、を説明。どのコトバがバズワードになるか、ということなのだ。

 そして面白いキーワードが次々と。

 

・モノのトレーサビリティ

 

・クローズIoT、オープンIoT

 

・ベストエフォートとギャランティ

 

・オープンデータとオープンソース

 

・Gov 2.0

 

・アグリゲート・コンピューティング

 

・オープンSPI化

 

・「閉じたIoT」、「オープンなIoT」の境にある問題を浮き堀りにした311

 

・オープン化とガバナンスの溝

 

・技術先行に陥る日本

 

・確信を阻む日本型ビジネスモデル

 

・「データのガバナンス」と「データのガバナンス」

 

・個人の権利から事業者側の義務へ

 

・場所概念の標準化 When、Where、What、Who

 

・ユビキタスからアグリゲートへ

 

キーワードだけでは判りにくくてどうしてもその内容を知りたい方は、本を買うべし(笑)

これらの問題の具体的な技術面の解決策について、本では記述されているので!

 

とはいえ上記のキーワードからだけでも、日本の抱える問題は浮き彫りになっている。

それについての記述を一部メモ。

 

「家電のAPIのオープン化自体は実は技術的には用意なことだ。

 しかし、悪意の第三者による不適切な制御がそのAPI経由で行われるという不安がある限り

 特にギャランティ志向の強い日本のメーカーはその方向に行けないだろう。

 (中略)

 単なる「セキュリティ」でない状況に応じたアクセスコントロール ーガバナンス管理の技術と    

 それを前提とした責任分界という制度面からの両輪の保証が求められるだろう」

 

そう、つまり複数のステークホルダの調整はもちろん、制度の問題なのだ!

 

 

実はこの問題を大きな視点で統合していく方法論がまとめてではないが、4か所ほどに散って提示されている。

 

それは何と、東京オリンピック2020!!!

 

複数回にわたって引き合いに出されるのは、ロンドンオリンピック2012。

・バスから地下鉄から貸し自転車、さらにタクシーまでがロンドン市交通局管理。 

 しかも、これらのリアルタイム運行データは、2012に先進性をアピールするために公開

 (一方日本は、世界一複雑な都市交通網!=鉄道14社、乗合バス38社 etc…)

 

東京オリンピック2020は、サービス高度インフラを構築するベストチャンスなのだ。

(1964の時に、新幹線が出来たり、高速が出来たりしたように)

招致プレゼンでアピールした「おもてなし」を達成するために、残された時間は少ない...


当ブログの結論 = 目の前のリオに気をとられるよりは、ロンドンに再注目すべき。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

岡崎慎司選手が所属、奇跡の初優勝を成し遂げた、プレミアリーグ、レスター。

明日、NHK総合 22:00-22:25~の クローズアップ現代+で「“史上最大の”番狂わせ  ~ 岡崎レスター 奇跡の初優勝 ~」が放送される。

 

番組のベースになるのは間違いなく、先日放送された NHK BS1スペシャル「史上最大のジャイアントキリング~岡崎レスター 奇跡の初優勝へ」だろう。

当ブログ的にはこのコンテンツ、既に「永久保存版」に確定している(笑)

が、優勝の瞬間のバーディ宅での大騒ぎや、昨晩の vs エバートン戦(3 vs 0で完勝)後にカップを掲げたチームなどの映像が差し込まれるのだろう!

 

 ここでは以下、既にNHK BS1放送された内容の概要を、ざっとご紹介しておきたいと思う。

 

 

 

番組のオープニングが、まずいい。

アウェイの試合に向かう、1台のバス。

熱いサポーターたちがバス内で騒ぐ様子をリポート!

 

そしてこれで一気にイッてしまったのが、スカウト主任スティーブ・ウォルシュの登場。

チェルシーでモウリーニュに鍛えられ、ノウハウを身につけたスティーブ。

特に、違う選手を見に行った仏リーグ2部のチームで見つけたリヤド・マレズ。

彼は番組では間に合わなかったか?紹介していないが、彼はつい最近PFA年間最優秀選手を獲得した。

(PFA年間最優秀選手=英国内でプレイしている選手を対象に、そのシーズン最も活躍した選手に与えられる賞)

 

そして当然のようにバーディ登場!

8部リーグから這い上がった馬車馬(笑)

スラリとした足が、サポーターにそう言わせたのだろう!

 

 

その後も見所が続く。

 

・転機となった、最初のビッグチーム vsアーセナル戦。

 この5失点からチームは学ぶ。

 「全員守備」「カウンター」の徹底。

 

・1884年設立の背景

 

・50年間サポーターの登場!

 

 etc…

  

 

さて最後にこれまで繰り返してきたフレーズを、またもやダメ押しで(笑)

 

シーズン開幕直後は誰も予想しなかったレスターの「優勝」

これだけお金をかけた有力チームがいっぱいあるリーグで、昇格2年目のチームが優勝するとなると、これは奇跡。

 

しかも、そこには我らの岡崎がいるのだ!

奇跡の優勝に貢献し、チームそしてサポーターに感謝される日本人が2016年に登場するとは、誰が予想しただろうか!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

このごろ 毎日のアクセスをみるに、スマホで閲覧する人が増加中。

でスマホでみると、「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。

 

で考えるに、「アクセスされているベスト10」もいいが、当ブログ的に「アクセスされたいベスト10」も定期的にやってもいいかなと思い始めた。

ということで 過去のログから、「アクセスされたいベスト10」(これは順不同、とします)

 

 

まずは今最も熱いエントリー!

 

1.岡崎レスター、ついにリーグ優勝!!! 奇跡が今日実現した!

 

他にも当ブログでは、約3か月前から機会あるごとに、この「奇跡」への軌跡を記事化してきました。

岡崎所属、英 レスターの強さは本物。首位攻防の vs マンチェスター・シティ戦も何と、3発快勝!

今日また岡崎所属 レスター、優勝に近づく。2位 vs 3位はドローで、5ポイント差に拡大!

今日また岡崎所属 レスター、優勝に近づく。貴重な決勝点を、何とオーバーヘッドキックで決めた!

今日 岡崎所属 レスター、優勝に王手! 2位 トットナムが痛恨のドローで、7ポイント差に拡大!

NHK BS1スペシャル「史上最大のジャイアントキリング~岡崎レスター 奇跡の初優勝へ」永久保存版に確定!

 

とはいえ、岡崎でなく、サッカー全般もタイムリーに記事化しております。

0 vs 2 から逆転でアジアチャンピオン!!! U-23 奮闘 (火) → 本日は大躍動!

3位決定戦延長終了直後に パッと思い出したのは「ドーハの悲劇1993  で 想うこと。

祝! 6大会連続オリンピック出場。U-23 奮闘す。

FIFA クラブワールドカップ 開幕戦 雑感  結果的に「歴史的な1日」に。

などなど。

 

実は過去アクセスが最も多かった記事(2010.10.13)もこの系列ではありました。それは、

なでしこジャパン、初優勝 日本サッカーの新時代がやってきた!

なでしこ優勝「延長後半」を改めて録画で視聴 → 追加情報も相まって「最高に面白い」!!

現在のなでしこは残念ながらリオ・オリンピック2016には出れなくなってしまったが、前を向いて次のフランスW杯2019及び、東京オリンピック2020を目指して欲しい!

 

 

 

というわけで、次は聖火もついに開催地に入った、リオ・オリンピック!

 

2.「ブログでオリンピックを10倍楽しむ法 」シリーズ。今年はリオ2016 なので!

 

開会式の翌日起き、オリンピック開催地にいるヒトに起こる「めまい」を再現(笑)

なにせ、ものすごい数の競技が1日に同じ都市の中で同時に開催されることを実感するから!(体験談)

その感じを多少でも感じていただこう、というシリーズ。


例えば、

ブログでオリンピックを10倍楽しむ法(6)本日は、さらに多種の競技で日本選手次々に登場!


2008北京、2010バンクーバー、2012ロンドン、2014ソチ、と4大会連続で実施中です。

2016リオ も展開するつもりですので、お楽しみに!

 

 

この10倍シリーズは、元々以下のシリーズから始まりました。

 

3.「ブログでサッカーを10倍楽しむ法」シリーズ 遂に10周年を迎えました。

 

since 2006.2月 なので、来月で何と10周年越え、11年目に突入!

当初は月イチでアップしていたのですが、スケジュール確定の遅れ・変更を考慮し、上旬・中旬・下旬の3つに分割して現在に至っております。

「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介することで「次に何があるか」が直ぐ判ること がメリットと思っております。

 

 

サッカーは当然のことながらそれだけでなく、タイムリーなスポーツ系記事アップもしております。

 

4.ゴルフ、スケート、野球、水泳他、多様なスポーツを網羅!

 

最近アクセスが多い記事が、

NHK-BS 超人たちのパラリンピック 第2回「水泳 コートニー・ジョーダン意思が解き放つ無限の可能性

 

他に目立つところ?で幾つかセレクトしてみると、

 

2万人超のギャラリーの中、宮里 藍が日本女子オープン優勝

WBC 王ジャパン決勝進出おめでとう。一番得をした人、それは…

イチロー「死んだふり作戦」?

などなど。

 

旬なネタはやはり推奨したくなる(笑)

 

 

別に当ブログ、スポーツだけのブログではありません。

まずは音楽から!

 

5.ボブ・ディラン来日公演2016 セットリスト・シリーズ


ボブ・ディラン来日2016 セットリスト 4/4初日 またまた変貌中のバンドに感服!

セットリストだけでなく、最新公演の感想も。

 

ボブ・ディラン来日2016 4/4初日 感想74才のジジイにまたもや 元気もらっちゃったって、何よ?!(笑)

 

さらに前回の2年前、ボブ・ディラン来日公演2014 の全セットリスト分析も!

ボブ・ディラン来日2014 3/31~4/23東京 札幌 名古屋 大阪 セットリストまとめ(計17回)  

 

 

最後にベテランから打って変わって、ちょうど、キタ!!!な女の子4人のバンドhinds!

 

HINDS初来日 Leave Me Alone World Tour セットリスト & 感想!

 

300人限定の日本初ライブでした!

 

 

次に音楽からアートへ!

 

6.ピカソMOMA ピカソ彫刻 RETROSPECTIVE展示 時代時代のピカソの「飛び方」に感嘆 その(1)~(10)

 

「ふーん」レベルの認識だったのが、行ってみたら「目からウロコ落ちまくり」

 

世界中から執念深く集められたピカソの彫刻群(約140点)

絵画の人だったピカソにとって彫刻は、彼にとって従来の枠にとらわれず、自由に飛べる領域だったのだ!

時代ごとに部屋が分かれているその彫刻群が、時代時代のピカソの「飛び方」を表現し、それの再現をシリーズで展開し、全10回で完結したところです。

例えば、

 ・MOMA ピカソ彫刻 RETROSPECTIVE展示 時代時代のピカソの「飛び方」に感嘆 その(2)末期1954-1964


 現在、同様のシリーズで展開しているいのが、

マティス Matisse カットアウト The Cut-Outs 展 バーチャルツアー その(1)~(10) at MoMa NY. (2014-12-22 ~ 2015-02-17)

 

印象派の大家、マティス Matisse が晩年に目覚めた、ハサミで色画用紙を切りレイアウトして完成させた作品群を一同に(写真)

極彩色に彩られた作品群はあまりに圧倒的!で、この印象を残すことをシリーズ化でチャレンジしました。

昨年MoMaに行った時にショックを受けたのが、目玉のひとつだった「Swimming Pool」 の部屋は残っていたものの、大事な1枚がそこになかったこと...

完全版で観る事ができたのは「あの瞬間」だけだったのだと悟った...........

 

 

 他に オススメの同類コンテンツ以下。

ホイットニー美術館   移転後、初の展覧会=AMERICA IS HARD TO SEE展 その(1)~(4)

 (2015-08-03 ~ 2015-09-27)

 

そしてその後に起こった新展開もフォロー、

NY メトロポリタン美術館、新館 = ブロイヤー館 The Met Breuer が本日、公式オープン   

 

大物もあります。

ティム・バートン at MoMA! その(1)~(5)

 (2010-04-25 ~ 2010-5-307)


 

NYの美術系の追っかけ?という感じに見えますが、生まれ故郷と云うこともあり、NY系には強いんです。

 

7.NY ハドソン川飛行機墜落事故 現場リポート(1)~(10)

(2009-1-16)

 

たまたま、現場に居合わせてしまったワタクシが、様子をレポート致しました。ヤバかったっす!

NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」 1周年イベント(1)~(4)、なんてえのも、あります。

(2010-01-20~ 2010-01-21)

 

 

音楽、美術ときて、次は「映画」

 

8.当ブログでは、内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開映画も含め紹介しています。

 

 最近でのオススメは、

レヴェナント: 蘇えりし者 The Revenant  イニャリトゥの執念がまたもや結実した傑作。

スポットライト Spotlight  真実はひとつしかない、を再実感させる点で、貴重な光を放っている一作。

リリーのすべて The Danish Girl 価値観を揺さぶられる映画(って新しいかも?!)

マネー・ショート The Big Short 乾いた笑いが止まらない、究極のブラックコメディ!

サウルの息子 SAUL FIA 狂気 vs 正気の狭間、を画く、21世紀ならではの「驚愕の1本」

スティーブ・ジョブス Steve Jobs (2015).  ヒールな彼から浮かび上がる人物像とは

Ex Machina(未公開) 静かな世界観で圧倒する、こちらもSF豊作年の傑作

Spy(未公開) 全米で人気のおデブキャラおばさんがスパイに!? が意外に大ウケ中

Me and Earl and the Dying Girl(未公開) 2010年代的 青春映画 は忘れがたい出来。

 

当ブログの基本スタンスとして、2時間超もかかってつまらない作品は、評価が急激に落下する傾向にあります。

007新作はその犠牲者?(笑)

007 スペクター Spectre さよならクレイグ・ボンド。 次作でのシリーズ・リセットを、静かに、待つ…

 

という映画のアップを継続することで、1年に一度出来る企画が以下。

 

9.極私的 20○○年 映画鑑賞 ベスト10!

(2008-12-22 ~ 2015-12-30)

 

2008年からスタートし今年は8回め。

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 + 次点2~3作を選出しています。

始めて判ったのは、他のブログと連携してトラックバックすることで、その年に見逃した「傑作かも作品」をチェックできること。

これは便利!

3年ばかり並べておきます。

極私的 2015年 映画鑑賞 ベスト10!  

極私的 2014年 映画鑑賞 ベスト10!

極私的 2013年 映画鑑賞 ベスト10! (+ 今年初登場、驚きの作品連発 ワースト3!)

 

 

そしてそのノリで始めたら、これはこれで楽しい、

 

10.極私的 20○○年 BOOKS ベスト5!

(2011-12-30 ~ 2015-12-31)

 

映画でやってみたら楽しかったので、調子に乗り今度は「本」

「本」って、新聞の年間ベスト選出をみても、その評者の個性が顕著に表れるのが面白くも難しいところ。

当ブログはノンフィクション物・ビジネス書中心なので、そういう方向性のベスト5を選出しています。

これを始めてから、読書の楽しみが増した!(マジ)

 こちらも3年ばかり並べておきます。

極私的 2015年 BOOKS ベスト5! 

極私的 2014年 BOOKS ベスト5! 


というわけで、意外にバラエティに富んでいる当ブログ、お楽しみくださいませ! 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 

前から何度かアップで書いてきたが、ここ数年のSF、なかなかレベル高い!と考えている。

そこで GW を活用して、それを整理しベスト10を選出してみよう! という企画(笑)

 

過去5年間でアップしただけでもSFは約30本あり、それを無理やりランキングにしてみた。

1行目はタイトルとブログのアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。

 


.インターステラー Interstellar ノーランが切り開く 2001年宇宙の旅の先。SFもやっと21世紀を迎えた!(2014-11-22アップ)

 宇宙に想いを馳せる、というSFの大事な機能を正統的に綴る傑作(写真 = 公開時のNYタイムスの絶賛記事をPOP化したもの)

  "Do not go gentle into that good night,
  Old age should burn and rave at close of day,
  Rage, rage against the dying of the light."


2.パシフィック・リム Pacific Rim この夏激押しのロボットアクション!(2013-08-06アップ)

 何度見ても、日本の特撮モノへのレスペクトに溢れており、涙が出る(笑)

 

.エクス・マキナ Ex Machina 静かな世界観で圧倒する、こちらもSF豊作年の傑作(2015-09-08アップ)

 これがあったからこの企画もあるのかも?な、日本公開直前の一本!(6月11日~)

 

4.ミスター・ノーバディ Mr.Nobody 洪水のようなイマジネーションに感服!(2011-05-03アップ)

 人生の「運命の多相性・選択性」を一貫して表現する点で、高く評価したい。

 

5.ホーリー・モーターズ Holy Motors  きっちり2時間ぶっ飛んでいて、最後まで全く飽きさせない!(2013-04-23アップ)

 これがSFか?という声もあるだろうが、近未来の映画界を俯瞰する点で、SFとみなす(笑)

 

6.インサイドヘッド Inside Out SFが豊作な今年、新たに登場した巨星(2015-07-26アップ)

 WOWOWの放送も迫った今、とりあえずランクインさせておこう(笑)

 

7.オデッセイ The Martian  シビアなはずの「サバイバルSF」が妙にポジティブ =実は「音楽」映画? (2016-02-02アップ)(アップ)

 全然長さを感じさせない点、1位作品とは真逆の 彼本来の味を出した主演男優に免じ、同監督のプロメテウスをぶっ飛ばし 見事ランクイン(笑)

 

8.ゼロ・グラビティ gravity  地球周回軌道での大アクシデント(2013-11-19アップ)

 入れないわけにはいかないだろう、的エントリー(笑) ラストは良かった。日本タイトルは最悪

 

9.メランコリア Melancholia  ウェディング姿の花嫁の超不機嫌 & 不可解行動のワケは2012-02-11アップ)

 鬱のラース・フォン・トリアーがSFを撮るとこうなる。悔しいが、幻想的シーンが忘れられない…

 

10.ミッドナイト・イン・パリ Midnight In Paris 好調ウディ・アレンが再現する1920年代のパリ(2012-02-23アップ)

 ラストはタイムスリップもので。これほどタイムスリップを自然にやってのけるヒトは、アレン以外にないぞう!

 

 

 

以下、残念ながらランクの漏れた補欠作品 × 10

こうみるに、いかにこの5年の SF が充実していたかが改めて実感いただけるのでは?

 

・ジュラシック・ワールド Jurassic World この夏、大本命の今作=ジェットコースター・ムービー!(015-06-29アップ)

 

・コングレス未来学会議 The Congress この映画のネタは超最新=オードリー・ヘップバーンのフルCG!(2015-06-17アップ)

 

・ジュピター JUPITER ASCENDING  当ブログ的には 十分に満足した、実に SFらしい SF!(2015-04-26アップ)

 

・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 Star Wars:The Force Awakens 流石J.J.エイブラハムズ!と唸る(2015-12-19アップ)

 

・猿の惑星:新世紀 ライジング Dawn of the Planet of the Apes  131分に渡りダレること皆無。満足度高し!(2014-09-22アップ)

 

・猿の惑星:創世記 Rise of the Planet of the Apes 人類の滅亡 ≒ 化学×Greed×グローバル社会(2011-10-20アップ)

 

・オール・ユー・ニード・イズ・キル 鑑賞直後に「もう1回続けて観てもいいかも」って凄い久々!(2014-07-09アップ)

 

・クラウドアトラス Cloud Atlas 「変化」をもたらすのはどの時代でも、正しい方向に向う「意志」 (2013-03-14アップ)

 

・ルーパー LOOPER 未来を書き換えるのにも、方法論はいろいろある。なんたって未来なんだから(笑)(2013-01-14アップ)

 

・プロメテウス Prometheus 人類の源流探しでもありつつ、 リドリーのエイリアン源流への旅(2012-08-08アップ)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

英 プレミアリーグ。
当初の降格候補から全く予想外に、上位を走った昇格組のレスター
開幕直後は誰も予想しなかった「首位」
 
エース不在もレスターはマンUになんとか引き分け、仮に8ポイント差に拡大。
2位 トットナムにとってはここで何としても勝たないと…終了な状態。
 アウェイゲームで、vs チェルシー戦を、スタンフォードブリッジで...
 同じロンドンのチームに優勝はさせたくない一心のチェルシー(笑)


で、つい先ほどまであった結果は...
 
 計 ×12枚ものイエローカードが飛び交う試合に。
トットナム前半は2vs 0 で先行するも、後半に2点を意地で決めたチェルシー!
試合はこのまま終了、勝ち点1をシェアする結果に。
 

結果、レスターの優勝決定!!!

  


マンU始め、これだけお金をかけた有力チームがいっぱいあるリーグで、昇格2年目のチームが優勝するとは全くの奇跡。

世界中のサッカーファンが釘付けの状態!


しかもしかも!、そこには我らの岡崎が、堂々と存在した。

 


その奇跡の優勝に貢献し、チームそしてサポーターに感謝される日本人が2016年に登場するとは、誰が予想しただろうか!?

 

追記:ニュースでも流れているが、バーディの自宅で優勝の瞬間の歓喜の中心に、岡崎はいた。うらやまし過ぎるぞ!(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

おかげさまで当ブログは、開設12年目に突入致しました!

マジ?!?


今日は時々ご紹介している「 なぜbloggingは素晴らしいか × 10 」を軸に。

実感・学んできたこと、今考えていること、が、コンパクトに凝縮されていると考えるので!

 

 

「 なぜbloggingは素晴らしいか × 10 」

 

1 .自分の考えや興味ごとが整理でき、かついつでも取り出せる

 

2.ポジティブさをキープするツールとなる

 

3.継続性~日々の更新にイミがある

 

4.瞬間・変化・進化を捉える有効なツール

 

5.変革への有効なツール

 

6.現在・過去、そして「未来」をつなぐことが可能

 

7.様々な局面で「トライ&エラー」を簡単に行えるツールである

 

8.毎日のP.D.C.A感覚で、自分を磨くツールとなりうる

 

9.そうしていくと、ブログ=「自分発信力」の日々自主トレ・ツール(なんか体育会ぽいねえ 笑)化する

 

10.こうして、このブログが自分のプラットフォームとなり、他に拡大・波及していく。

 

 

 

一方で…

読後評は書いてないが 最近読んだ本で、「情報の強者」というのがあった。作者はテレビでも時々見かける 伊藤洋一氏。

 

彼はブログではないが自分のサイトを同様に使いこなしている。

で本の後半に上記の「 なぜbloggingは素晴らしいか × 10 」に近い内容があったのでメモ。

 

・アウトプットが脳内を整理する

 

・備忘録がわりの文章を、後で「自己検索」

 

・アウトプットが発信力を強化する

 

・毎日ブログを書いている人は、

 自分で話題を選び、そのために情報収集し、表現や言葉を考え、

 文章の長さを加減し…という行為を繰り返しているわけだから、

 アウトプット力が強くなるのは当然

 

結果、

 

・ニュースや情報に感度が自然に高くなる

 

・大量の情報に接することが意外なほど楽しくなる

 アンテナを鋭くし、能動的に取捨選択をして、自分のループに入れることが身についており、

   さらにアウトプットすることが日常になっていると、

   それまで以上にニュースなどの新しい情報に接することが楽しくなるのだ。

   なぜなら、その情報の先に、何か新しいアイデアや見方が生まれるかもしれない。

   自らそれを生み出した時に、快感を得られるからである。

 

御意!!!!

かなり言ってること、近くね?

 

というわけで、12年めのbloggingに、気持ちよく突入!(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

  

この時代のタイトルは、正確には SHEET METAL SCULTURES 1954-1964

その1954-1964は、ピカソの晩年。

 

 

最終回らしく?、写真は夜の図。

 

写真に写っている作品群は左から、

 

 Head of a Woman

 

Woman with Outstreched Arms

 

Chair

 

Maquette

 

Woman with Child

(1967年:シカゴ リチャード・J・デイリー・センター広場設置。50 ft.、の原型)

 

Head of a Woman

 

Woman and child

 

 

このような充実した作品群を持って、ピカソ彫刻 RETROSPECTIVE展示は以上、終了!

シリーズで追っかけていただいた方には、いかに時代時代のピカソの「飛び方」が個性的であり、その才能がバラエティに富んだものかを幾らかは実感いただけたと思う。

圧倒的な「キュレーションの力」を感じた展示会だった。

 

一方 この展示終了後、現在はドガを特集した A STRANGE NEW BEAUTY が行なわれている。

ドガと言うとどうしても「バレエの踊り子」の印象が強いが、そこから飛躍したような展示に仕上がっているらしい。

こちらも行くのがタノシミ!

 

 

ピカソシリーズ その(1)はコチラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

2016年 5月上旬の「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!

(というエントリー・シリーズ since 2006.2  何と 満10年 突破!) 

 

写真はU-15日本代表が奮闘中の、デッレナツィオーニトーナメント。

日本チームは、写真の vs ノルウェー を4 vs 3、 vs メキシコ を2 vs 1、vs オーストリア を6 vs 2と破り決勝トーナメント進出!

そして準決勝で、vs ロシア 。

前半 0 vs 2 と苦戦するが後半に同点に追いつき、PK戦に。

日本は5人全員が冷静に決め、相手5人目のキックをブロック、劇的な勝利!

スロベニア代表との決勝は、現地時間18:00(日本時間 25:00)

 

このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリックするとずらっと出てくるので、そうやって使うのがオススメ。

(自分がそうやるために作ってます 笑) 

 

 

 

 

5/  1(日)【デッレナツィオーニトーナメント】決勝!

       U-15日本代表 vs U-15スロベニア代表

      【英プレミア】

       マンチェスター・ユナイテッド vs レスター!  岡崎!

       サウザンプトン vs マンチェスター・シティ 吉田!

       スウォンジー vs リバプール

      【伊セリエA】

        ACミラン vs フジローネ 本田!

        ラツィオ vs インテル 長友!

      【リーガ・エスパニョーラ】

       アスレチック・ビルバオ vs セルタ

       バレンシア vs ビジャレアル 乾!

       エスパニョール vs セビリア

       デボルティーボ vs ヘタフェ

 

5/  2(月) 【英プレミア】

       チェルシー vs トットナム!

      【独ブンデス】 

       ブレーメン vs シュツットガルド

       【リーガ・エスパニョーラ】

       マラガ vs レバンテ

 

5/  3(火)【AFCチャンピオンズリーグ】

        浦和レッズ vs 浦項スティーラース

      【UEFAチャンピオンズリーグ】準決勝

       バイエルン vs アトレティコ・マドリッド

 

5/  4(水) 【Jリーグ】

       川崎フロンターレ vs ベガルタ仙台 14:00~

       アピスパ福岡 vs 大宮アルティージャ 14:00~

       鹿島アントラーズ vs アルビレックス新潟 16:00~ 

       ヴァンフォーレ甲府 vs 柏レイソル 19:00~ 他、全7試合

      【AFCチャンピオンズリーグ】

        ビン・ズオン vs FC東京  決勝トーナメント進出!

      【UEFAチャンピオンズリーグ】準決勝

       レアル・マドリッド vs マンチェスター・シティ 結果、決勝はダービー!!!

 

5/  5(木)【UEFAヨーロッパリーグ】準決勝 ここもスペイン対決... は回避!

       リバプール vs ビジャレアル

       セビリア vs シャフタール・ドネツク

 

5/  6(金)【伊セリエA】 

        ボローニャ vs ベローナ

      【リーガ・エスパニョーラ】

       レバンテ vs スポルティング・ヒホン

 

5/  7(土) 【英プレミア】

       レスター vs エバートン 岡崎! ホーム戦で優勝を祝う

       サンダランド vs チェルシー 他、全7試合

      【伊セリエA】

       ACミラン vs ユーベントス 本田!

       フジローネ vs インテル 長友!

       【独ブンデス】 

       ドルトムント vs フランクフルト 香川、長谷部!

       シャルケ04 vs アウグスブルグ 内田!

       ケルン vs ブレーメン 大迫!

       ヘルタ・ベルリン vs ダルムシュタット 原口!

       ハンブルガーSV vs ウォルフスブルグ 酒井高徳!

       ハノーファ vs ホッヘンハイム 清武、山口、酒井宏樹!

     【仏リーグ・アン】

      モナコ vs ニース 3位 vs 2位!

 

5/  8(日)【Jリーグ】

       柏レイソル vs 川崎フロンターレ 13:00~

       名古屋グランパス vs ヴィッセル神戸  13:00~

       横浜Fマリノス vs ヴァンファーレ甲府 14:00~ 

       大宮アルティージャ vs 浦和レッズ 15:00~ ダービー!

       ベガルタ仙台vs アピスパ福岡 15:00~

       アルビレックス新潟 vs ガンバ大阪 16:00~

       湘南ベルマーレ vs FC東京 16:00~ 

       サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖 16:00~ 

       ジュビロ磐田 vs 鹿島アントラーズ 19:00~

     【英プレミア】

       トットナム vs サウザンプトン 吉田!

       マンチェスター・シティ vs アーセナル 

       リバプール vs ワトフォード

      【伊セリエA】

       トリノ vs ナポリ 他、全8試合。

       【リーガ・エスパニョーラ】3強がわずか1ポイント差に!

       エイバル vs ベティス 乾!

       バルセロナ vs エスパニョール ここでダービーかよ!(笑)

       レアル・マドリッド vs バレンシア

       レバンテ vs アトレチコ・マドリッド 降格確定レバンテ、意地を見せた!

       セルタ vs マラガ 他、全10試合

 

5/  9(月)【リーガ・エスパニョーラ】

       グラナダ vs マラガ

 

5/10(火)【英プレミア】

       ウエストハム vs マンチェスター・ユナイテッド




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »


 
編集 編集