東かがわ市引田に、宝暦三(1753)年の創業以来、醤油造り一筋に歩んで来た老舗の醤油屋です。昨日紹介した、うどん屋さんも運営しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/2f87085915e79a727eae4e157a2f6f42.jpg)
この赤い壁がとても印象的です。もともと何代か前の当主が風水の関係から門を赤く塗ったのが始まりで、その後、代を重ねる毎にいろんな建物に広がっていったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/a98b741499d725dcebe7eda5f3a3bfa8.jpg)
かめびしの建物は、平成15年5月に国の登録文化財に指定されているそうです。夜になると玄関上のランプに灯を灯すそうです。今回は見ることは出来なかったのですが、綺麗なんだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/e74aa5670eabea837aa251c363ec76d1.jpg)
今では、赤と言えば『かめびし』という程、コーポレートカラーとしての認知度が高くなってるそうです。赤を外壁として使用する物件にはなかなか出会えないと思う。一度取り組んでみたいテーマなんですけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/de225ca6fd02ff39bca4d75929d6b5bf.jpg)
道路の上にある四角い筒は、原材料の搬送に使用しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/0965db34e6647cd35d33dfb837f6fd14.jpg)
その2へ続く
◆『かめびし醤油』詳細データ
会社名:株式会社かめびし
業 種:醤油醸造業及び醤油販売
電 話:0879-33-2555
創 業:宝暦三年(1753)
ホームページはこちら
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/2f87085915e79a727eae4e157a2f6f42.jpg)
この赤い壁がとても印象的です。もともと何代か前の当主が風水の関係から門を赤く塗ったのが始まりで、その後、代を重ねる毎にいろんな建物に広がっていったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/a98b741499d725dcebe7eda5f3a3bfa8.jpg)
かめびしの建物は、平成15年5月に国の登録文化財に指定されているそうです。夜になると玄関上のランプに灯を灯すそうです。今回は見ることは出来なかったのですが、綺麗なんだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/e74aa5670eabea837aa251c363ec76d1.jpg)
今では、赤と言えば『かめびし』という程、コーポレートカラーとしての認知度が高くなってるそうです。赤を外壁として使用する物件にはなかなか出会えないと思う。一度取り組んでみたいテーマなんですけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/de225ca6fd02ff39bca4d75929d6b5bf.jpg)
道路の上にある四角い筒は、原材料の搬送に使用しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/0965db34e6647cd35d33dfb837f6fd14.jpg)
その2へ続く
◆『かめびし醤油』詳細データ
会社名:株式会社かめびし
業 種:醤油醸造業及び醤油販売
電 話:0879-33-2555
創 業:宝暦三年(1753)
ホームページはこちら
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング