高松市屋島の『四国村』のギャラリーで開催されてる「お弁当箱ライブラリー」の招待券をいただいていたので行ってきました。京都市の「お辯當箱博物館」でコレクションされてるお弁当箱を中心に小豆島の農村歌舞伎衣装などが展示されててなかなか面白かったです。
今日はとても天気がよかったのでゆっくりと園内も散策してきました。四国村のなかで一番好きな建物が2棟ある「砂糖しめ小屋」なんです。とんがり屋根で円形平面のとても可愛らしい建物なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/5e6f53b2e9f97f6f0bc2e52b4c46ba13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/f484565bd6fed5d3864985b3ec87b66a.jpg)
そうそう、ちなみに「お弁当箱ライブラリー」は1月14日までです。
今日はとても天気がよかったのでゆっくりと園内も散策してきました。四国村のなかで一番好きな建物が2棟ある「砂糖しめ小屋」なんです。とんがり屋根で円形平面のとても可愛らしい建物なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/5e6f53b2e9f97f6f0bc2e52b4c46ba13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/f484565bd6fed5d3864985b3ec87b66a.jpg)
そうそう、ちなみに「お弁当箱ライブラリー」は1月14日までです。