久しぶりにSanta Fe
五時過ぎに起床して朝練の見学に。 木乃葉は昨夜、水泳部の学生たちが開いてくれた歓迎会...
サンタフェ最後の一日
今朝は6時からトレーニング。 前から言ってあったサーキットということで、もーちゃんがボラ...
サンタフェ最後の日曜日
午前、午後とも長水路でのトレーニング。 私のグループは朝にメインを持ってきて100でEN3. 好...
朝焼けで始まって夕焼けで終わり
オフ明けの朝、トレーニングが始まるときにはきれいな朝焼けが窓に映り、キックとスイムのス...
選手たちはサンタフェの休日を満喫
私のグループは昨日から一日半のオフ。 しっかりとリフレッシュすべく今日は二手(いや三つの...
少しずつ距離は減りつつ、質は高まって
今日は午前中だけでトレーニングはおしまい。 その代わり、長水路でしっかりスピードを要求す...
春はアレルギーの季節らしい。
今日は朝も午後も短水路。それなりに練習メニューの組みやすい日ではあります。 今日は朝けっ...
サンタフェで日本人論
今日も午前は長水路、午後は短水路でハードにトレーニング。 なかなか良い感じで進んでいます...
ニューメキシコの大自然
今日はオフ。 久しぶりに9時過ぎまで寝ました。 昨夜はまたコーチ会議が遅くまであったため、...
今日からサマータイムです。
今日からサンタフェ(米国マウンテンタイム・ゾーン)はサマータイム。 朝2時が3時になって、今...
- APSC(362)
- Singapore(586)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(44)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(102)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(340)
- off(296)
- swim coach(1145)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)