目が覚めたら準優勝
熱い熱いインカレの戦いが終わりました。 今回はパソコンで速報を見ながら一喜一憂。 今朝も...
目が覚めたら悪夢
昨日は水泳談義に花がさいてついつい飲みすぎてしまい、部屋へ戻ったらそのままバタンキュー...
目が覚めたら日本新!!!
日本との時差は18時間。 インカレの結果が気になりながらもこちらの時間に合わせるしかなく...

無事アメリカに到着
朝練習を9時からにして、練習前にミーティング。 これまでのこと、インカレでの水着のこと...

今日はシーズン最後の二回練習
インカレまで今日であと一週間。 今日は朝と午後の二回練習です。 ストロークとスプリント組...

ブロークンを実施
ペース練習の中でブロークンというのはあまり好きではないのですが、今日はやってみました。 ...

スピードを生み出すチューブ・サーキット
水中は朝だけ。 約2000mのウォーミングアップのあとチューブやパラシュートを使った水中...

テストセットは50mを8本
今日は朝の練習をオフにして少しゆっくり。 大好きな雨の眺めを楽しみました。 午後はテス...

一気に秋?
涼しい朝を迎えました。 プールから見える空は秋の雲。 今日も二回練習。 朝からからだが...

リレーで決勝進出、そして上位を狙って。
今日は早朝と午後の二回練習。 朝のスプリント練習ではしっかりスピードアップできました。 ...
- APSC(382)
- Singapore(594)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(45)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(128)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(352)
- off(299)
- swim coach(1161)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)