4日の土曜日、妻と森林公園の散歩したことを書いた。
また、ずいぶん前になるが、駅から我が家まで虫の声が途絶えないことも書いた。
いまでは、虫の声はほとんど聞くことが出来ない。
しかし、我が家のまわりでは森や林が多いせいか、よく小鳥の鳴き声を聞くことが出来る。
前置きが長くなったが、自然の音は実に心地よい。
たまたま、昨日の日本経済新聞を読んでいたら、
「音の力 心身癒す」
とのタイトルで、次のように書かれていた。
「高周波音は虫や鳥、木々など様々な生き物が入り交じる深い森などに多い。テレビ、自動車など都市型の音にはほとんど含まれない」
と書かれていて、
「高周波音」の効果としては、「脳幹や視床下部の血流が増え、感情や感性にかかわる部位や、自律神経や免疫などを担う部分が活性化」するらしい。
リラックスしたいなあと思うと人間は自然に、海や川や森に向かう。
当然と言えば当然だ。
幸い、我が家のまわりや近くには、こうした環境がそろっている。
指定樹林や生産緑地の指定をして、緑を意図的に残している努力もある。
ありがたいことだ。
また、ずいぶん前になるが、駅から我が家まで虫の声が途絶えないことも書いた。
いまでは、虫の声はほとんど聞くことが出来ない。
しかし、我が家のまわりでは森や林が多いせいか、よく小鳥の鳴き声を聞くことが出来る。
前置きが長くなったが、自然の音は実に心地よい。
たまたま、昨日の日本経済新聞を読んでいたら、
「音の力 心身癒す」
とのタイトルで、次のように書かれていた。
「高周波音は虫や鳥、木々など様々な生き物が入り交じる深い森などに多い。テレビ、自動車など都市型の音にはほとんど含まれない」
と書かれていて、
「高周波音」の効果としては、「脳幹や視床下部の血流が増え、感情や感性にかかわる部位や、自律神経や免疫などを担う部分が活性化」するらしい。
リラックスしたいなあと思うと人間は自然に、海や川や森に向かう。
当然と言えば当然だ。
幸い、我が家のまわりや近くには、こうした環境がそろっている。
指定樹林や生産緑地の指定をして、緑を意図的に残している努力もある。
ありがたいことだ。