回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-09-18 23:59:07 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗あるお店です 押し寿司や〆た鰯や鯖、地物のタコ等ひと手間かけたお寿司が魅力的なお店です

「鯛皮ポン酢(194)」以前、軍艦巻きで流れていた際にいただいたことがありましたが、一品でありました 鯛皮を小さく切ってたっぷりと盛り付けられていました ゼラチン質な独特な食感で甘味があり美味なものです これを少しずつ食べながらお酒をいただくと最高だなぁ…と思いつつ必死に我慢してお寿司と一緒に少しずついただきましたちなみに今話題の日本酒「獺祭」も扱っています

「小鯛寿司(194)」やや甘めに〆た小鯛の押し寿司です 私は、押し寿司が食べたくなったら喜十郎さんに行きます 押し寿司好きな方は是非に!
「〆鯖(194)」自家製された〆鯖です やはり、こういうのも喜十郎さんに来たからにはいただかないと…

「自家製湯泉タコ(194)」大阪湾の地物の蛸にこだわってくれています いい具合に茹でられていて蛸の旨味が凄くしっかりと感じることができます♪ やや柔らかめな食感です
「さんま押し寿司(194)」新物の秋刀魚もあったのですがついついこちらも注文してしまいました 酢飯の中にさりげなくガリが入っていますがこれも相性がいいものです

「もんごういか(108)」昨年11月にお店を改装して108円皿のお寿司が増えたのですが、この紋甲烏賊 甘味が凄くしっかりとあり美味なものです なかなかこの価格でこれだけの烏賊は無いと思います
「新さんま(280)」季節ものなのでやはり注文してしまいました 脂もしっかりとのっていて美味な秋刀魚でした♪

「真鰯(194)」こちらも脂がしっかりありました 甘めに〆ていて独特な味に仕上がっています 喜十郎さんの真鰯はやはり凄くよくできていると思います♪

やはりきっちりと仕事をされているから、ひと手間かけたネタが凄く美味ですね 大手さんとは異なる独特な魅力のあるお店です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~磯のがってん寿司さん、旬味わう秋のおすすめメニュー

2017-09-18 00:00:32 | 回転情報
磯のがってん寿司さんでは、旬味わう秋のおすすめメニューが登場しています
○対象店舗
イオンモール伊丹店・神戸菊水店
イオンモール大高店・大阪箕面小野原店
イオンモール四條畷店



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする