今日は、吟味スシローさんへ 北の恵みを食べつくせ! まるごと北海道づくしを実施中ということでお店に行ってきました
「天然真かれい(150+税)」真かれいが登場していました♪ 上品なクセの無い甘味があり美味なものでした♪ 回転寿司店、特に大手さんでは、白身が少ないな~と、個人的に思っているのですが、やはりこういったのが期間限定で登場するのは嬉しいです
「天然生ほっき貝(300+税)」こちらは、1日数量限定ということです 生ならではな独特な食感で、ボイルしたよりも柔らかいです 生ならではな独特な旨味があり美味しくいただきました♪ お寿司の横に添えられた2つのヒモと柱と水管のところはボイルしていました こちらはしっかりとした食感です こういった部位も凄く美味しいものなので、こうやって添えられていたり、軍艦巻きのお寿司にしてだしてくれると嬉しいです♪ 300+税円ながら、その価格に納得の一皿でした
「まぐろの昆布巻き(100+税)」久しぶりに登場していました 鮪をサクの状態でおぼろ昆布で巻いたものです 昆布の旨さが加わった鮪です こういうのも相性がよく美味なものです よく考えられたお寿司だと思います 白身でこういうお寿司があっても美味しそうかなぁとも思いました
「天然藁焼きサーモン(100+税)」そう言えば、昔「藁焼きサーモン」ってスシローさんにあったな! そう思ったあなたは昔からのスシローさんの常連さんですね! 1皿1貫になってネタは厚くなって大葉といくらをのせて豪華になりました 上品な甘味のあるサーモンに藁焼きにした香ばしさが加わり美味なものです♪ 昔のシンプルな形の2貫でも復刻して欲しいなぁ… サーモンは人気メニューですから、こういうのも1つ加えてくれたらいいのに…なんて思ったりします(コスト的に厳しいのかなぁ?)
「天然たこの藁焼き(150+税)」蛸を藁焼きにして香ばしさを出したものです さっと炙って中心部は生の食感です 藁焼きの香ばしさと蛸の甘味と…何ともいえない美味しさでした♪
「漬けごま真鯛(150+税)」結構よく漬かっていてしっかりと甘いタレの味がしました 胡麻の香ばしさも凄くしっかりでした 真鯛も厚くさばかれていましたから真鯛の旨味もしっかり感じましたしバランスのいいものだと思いました
「こういか(100+税)」期間限定で復活しています これも昔は定番メニューでした 甘味が凄くしっかりと感じる烏賊です
「かつおユッケ(100+税)」久しぶりにかつおユッケを♪ まぐろユッケもいいですが、こちらもありかなと思います こちらも一時期定番メニューだったこともありました
今日も美味しくいただきましたが、あらためて吟味スシローさんの150+税円皿、300+税円皿も凄く充実しているなぁと感じました♪ やはり、高価格という事も考慮して、色々と考えて出してくれている様です 単にコストが上がったから値上げしたというのであればやはりがっかりしますが、これだけのお寿司を出してくれているのであれば納得できると思います スシローさんの好調な理由もこういったところもあるのだと思います 期間限定のサイドメニューも色々あったのですがお寿司で満足してしまいました やはり、期間限定メニューの充実も凄いと思います♪