今日は、吟味スシローさんへ 黒毛和牛祭を実施中、さらに青森産生サーモンが登場していましたのでお店に行ってきました 大手さんは混雑するので土日には行かない様にしていたのですが、さすがに最近は新型コロナ問題でお客さんが減っているだろうということで吟味スシローさんのお店の中でも混雑している北加賀屋店さんに凄く久しぶりに行ってきました オープン直後でしたが、お客さんはやはり少なめ…しかしお持ち帰りのお寿司を購入しに来ているお客さんは数組いました やはり、お持ち帰りは結構増えている様です
「かつお(100+税)」赤身の色が凄く綺麗でした♪ 脂は控えめでクセもなく、期待通り美味な鰹でした♪
「生しらすの黄身醤油(100+税)」生しらすに黄身醤油って… ところがこれが意外と相性がいいもので♪ こういうのもありですね♪
「青森産生サーモン(100+税)」上品な甘味のあるサーモンでした♪ これも凄く美味なものでした♪ アトランティックサーモンのしっかりと濃厚な脂でもなく…上品な銀鮭とも違うかな? トラウト?…う~んいったい何なんだろうと私の味覚の拙さを再確認しつつ…ちょっと調べたところ青森県ではニジマスの養殖が盛んなんだとか… ま…美味しけりゃいいか~なんて思いつつ、最近は国産の養殖鮭鱒類の養殖が盛んになってきていてこれがどれも美味なものです♪ 今後もっと回転寿司で普及してくると思います
「青森産大とろ生サーモン(150+税)」こちらは、大とろという事ですから腹のところだと思います 見た目には「青森産生サーモン」とそんなに差が無い様に見えましたが、やはり脂が濃厚で甘味がしっかりと感じられました♪
「青森産生サーモンのなめろう(100+税)」なめろうですが、結構味噌が濃厚でした サーモンをなめろうという発想も凄いですが、意外と相性がよくて、吟味スシローさんのこういった創作メニューのレベルの高さはやはり凄いですね♪
「黒毛和牛さしとろポン酢ジュレ(150+税)」黒毛和牛祭ということで、こちらが登場していました 生っぽい食感でローストビーフの様でした 凄く上品で黒毛和牛自身の旨味もしっかりと感じられるものでした♪
「黒毛和牛ベーコン(100+税)」黒毛和牛にフライドオニオンチップに葱をのせています 半生食感でやはり黒毛和牛ならではなものなのか、旨味が凄くしっかり♪ フライドオニオンとも相性がいいものでした なかなかこれだけのベーコンも無いのではないかなぁ♪ 美味しくいただきました
「シイラ天ぷらガーリック醤油(100+税)」結構大ぶりにさばかれたシイラを天婦羅にして、ガーリック醤油だれとマヨネーズに葱をのせています ガーリック醤油だれというのも魚の天ぷらとの相性が凄くいいものです♪ これだけ大きなシイラを使ってくれていたのですから、せっかくだから2貫で出してくれるともっとお得な感じが出てよかったのではないかと思ってしまいますが… しかし、今日の後半の4皿はどれもビールを飲みたくなるものばかりでした♪
やはり、吟味スシローさんの期間限定のお寿司はどれも美味なものだな~♪と、今日も思いました 回転寿司各社さんが、現在お持ち帰り寿司に注力しています 新型コロナ問題もありますから、持ち帰りを利用するというのもありだと思います