*製作中*
今日は、廻鮮寿し丸徳さんへ 尼崎に3店舗ある人気店です 今日は、武庫之荘店さんに行ってきました 武庫之荘店限定北海道フェアを実施中でした♪
「鯛皮にぎり(120+税)」あまり扱っているお店もありませんが、丸徳さんではあります これをポン酢でいただく♪というのもありだと思います ゼラチン質な独特な皮の食感と甘味がいいですね♪
「炙り北釧さば(180+税)」北海道フェアのネタです しっかり脂のある鯖の皮目を炙って香ばしくしたものです♪
「真つぶ【肝付】~北海道直送~(260+税)」これも北海道フェアのところに載せてもいいのに…とも思いましたが? 北海道の真つぶ貝と軍艦巻きの肝の1貫ずつです よくあるつぶ貝がパリッとした食感だとするとちょっとこちらの方がやや柔らかい食感で、凄く味わい深い独特な旨さを感じます♪ 久しぶりにいただきましたがやっぱり美味ですね♪ 肝は濃厚ながらクセの無い独特な旨味があり美味なもの♪ なかなか回転寿司店では味わえない満足の一皿!
「はりいか塩レモン(180+税)」はりいかに塩とレモンを振ってくれています 烏賊にしては柔らかな食感で甘味がしっかり♪酢飯となじんで美味ですね~ 塩とレモンだけでいただくというのも美味なものですね♪
「~てんこもりシリーズ~えんがわ(260+税)」武庫川店さんの土日限定の~てんこもりシリーズ~のお寿司です 今日は残念ながら、まぐろと穴子は品切れでした さて、この縁側が…なにかいい意味でいつもと違う? 縁側にありがちなクセがなく、あっさりしているというか…鮮度がいいのかな? いつもより美味しく感じました♪ でも、ちゃんとてんこもり♪
「ごま塩サーモン(180+税)」以前期間限定で登場したまま定番メニューとして定着しました サーモンと胡麻油って意外なことに相性がよく、ついつい注文してしまいました ビールとも相性がいいと思います
「えびマヨ(120+税)」海老を刻んでマヨネーズ和え、海老の食感もいい具合に残しつつ、何らかの隠し味を加え独特の旨さのある海老マヨです これもついつい注文してしまいました
「季節のプリン(220+税)」丸徳さんの系列の専門店で作られたひと味違う手作りデザートです 季節のということでお芋でした 凄く甘くして…ふかして砂糖漬けにしたのかな?でも自然な甘さで、焼いていないとは思うのですが気のせいか香ばしい香りも感じた様で凄く美味なものでした 生クリームとお芋のクリームものっていました プリンはお芋を加えていないものでしたが、このプリン自身も凄く美味なものです♪ 丸徳さんは、お寿司が美味しいのは勿論、手作りデザートも凄く美味なものが多いので是非に! 普段あまり回転寿司店でデザートを食べない私も毎回の様にいただいています♪
丸徳さんは、3店舗ありますが、それぞれに若干異なる期間限定メニューやお店独特なメニューがあったりしていて切磋琢磨しています こういった努力がお互いのお店のレベルアップにつながり人気店になっているのかもしれませんね♪