gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鹿ヶ棒を造ってみよう②

2012-12-28 15:22:36 | ブログ

先ずは、素材集め・・

鹿角は、出来るだけ太いもの

根竹は、沢山集めて良いものを選別

結構、時間と手間がかかります

2011124_010
鹿角は、極力真直ぐな箇所を使います

切断面を見ればお分かりのように、外側は硬く、中間はスカスカで使えません

その為、外側の白くなっている部分しか利用できません

2011124_011
曲がっている鹿角からは、数多く取れません

2011124_014
大きく切ったつもりでも、使える部分はごく僅かです

2011124_016
ドリルのチャックに挟めるように、片面を丸く研磨します

この作業で、鹿ヶ棒の良否が決まります

2011124_029_3

少しづつ、ドリルを回転させながら研磨します

先端を新円に研磨した後、ドリルのチャックを緩め、先端部分をチャックに入れ締め込みます

2011124_020
大体の形状が出来上がったら、ペーパーサンダーで表面を研磨

2011124_022
鹿ヶ棒の尖頭は、特に気を付けてやらないと、尖りすぎはだめです


形状が完成したら、ピカールなどの金属磨きを使って表面を磨きあげます

ザラザラした表面が、ツルツルになるまでドリルを回転させながら磨きます

その際の注意事項は、布に研磨液を染み込ませ、回転する鹿角を磨くのですから、布を巻き込んで大けがをすることがあります

高速で回転すると小さい物でも、信じられない位の破壊パワーがあります

機械加工中は、軍手の使用を禁止しています

なぜなら、軍手がワークに巻き込まれて指を引きちぎる事故が多発したからです

この作業は、とても危険なことを理解してください

また、ワーク(加工物)が飛んで目に入って失明することもありますので、保護メガネ等の事故防止用具は必ず装着してください

続いて、根竹の加工方法は・・

続く・・・


鹿ヶ棒を造ってみよう!

2012-12-22 14:47:21 | ブログ

Dsc_0055
素晴らしい趣のある鹿ヶ棒を、頂きました

この根竹のような趣のある根竹を探し、冬の山道を愛車パジェロを走らせました

狙いは、錦川沿いに宇佐川へ

その後は、高津川を益田方面に下る

益田から浜田まで走ってから、下道で広島まで走る予定を組んだ

最初、国道沿いの山手を見ながら錦川上流へ

今年通った釣り場で、駐車したら・・・

20121220_094630
笹が生い茂っていて、私を待ってくれた

20121220_094707
笹が生えている地面の下が、崩れた場所・・根竹取りの最高のポイント

20121220_094756
竹の皮を被った根竹と、皮が剥けて根竹が見える

剥けた方の根竹がベストだが、中々良い具合に残っていない

ただ、何かの障害を堪えて成長した根竹のほうが、趣のある形になっている

20121220_095031
冬場の時期だと、マムシも穴倉に入っているので安心!

根竹も南向きの日当たりのよい場所は、成長が良すぎて節と節の間隔が広く、趣のないものが多いと思います

この笹を覚えておいて、国道は止めにくいのと、管理者がカットしている場合が多い

ので、川向うの側道を走っていると・・『あっあった』てな具合になります

20121221_093821
持ち帰った根竹は、早いうちに選別し、節の辺りに芽が出ていたら、選定バサミで早めにカット

乾燥したら、中々カットできません

皮を向いていると、真直ぐな形状より

L字に変化したようなものが、面白いものが見つかった

20121221_193927
釣果は?でなく、一日の収穫の成果です

曲がった根竹も乾燥する間、真直ぐに矯正しておけば、バーナーで炙って真直ぐにする手間が、少なくなります

20121221_193949
これだけの本数の内、『ん』と思うのは、今回は2本

まあまあのが、20本獲れるかな

長くても使える箇所は、一か所程度

このまま夏まで、自然乾燥させます

使える太さも太すぎず、細すぎないのが良いので、今回は、目標とした根竹100本には、程遠い収穫でした

次回は加工方法を紹介します

続く・・・・


久し振りに『ぶち切れ』

2012-12-19 10:58:39 | ブログ

昨日の会議で、久し振りにぶち切れてしまいました

何の相談もなく、突然のトップ交代の提案事項

トップになられる方には、以前からお願いしていてようやく決断して頂いたので、文句はない

しかし、トップの交代について、何の相談も受けていない

他の県支部も同様!

裏で画策された方の想像がつくが、あまりにも身勝手というか独裁者

事情説明する方も方だが・・・・

「誰と相談した?」と聞いても、しどろもどろ

しまいには「弁護士もいた」とトウヘンボクな答えまででた

この会には、全く関係ない話まで持ち出したということは、焦ったのか

事の始まりは、2万円の○○券から出発したようだ

銭を出したくないので、銭の掛からない方法を探ったようだ

彼らにはお金でなく、『銭』がふさわしい

しかし、裏でやめるからと言って院政を画策

腹心を残し、今後の予算や事業を手の内に置こうとする手法は・・・

『きたない』の一語に尽きる

年を取り世の理屈を理解したら、後進を良い方向に導くのが、人の道

以前の自民党のように『おごり』『高ぶり』の老獪・妖怪○○では・・・

老獪・妖怪風の○○自身はやめるので、腹心の手先を自分の地位に譲りたい意向・・・

実績もない操り○○の言うことに、誰が・・・

と、思うのは私だけでなかった

いや、年の瀬を前に面倒を起こす輩は、全く好かん

しかし、今週末からヒドイ寒波が来るとの事

明日、無理してでも岩国・六日市・益田・浜田へ行かんと・・・

こんど、鹿ヶ棒の製作工程を紹介しようかな

どれだけ大変な作業か、理解してもらえるかも!


山陰へ行く予定が・・・

2012-12-18 09:47:50 | ブログ

明日から、根竹探しも兼ねた挨拶回り?・・

正月用の具材確保に、益田方面から浜田方面へ行く予定だったが

今夜からユキ・雪・ユキの予報

パジェロだから少々の雪道は、大丈夫だけど

アイスバーンは、別物

早朝とか、山影を注意しておれば良いのだが

何せ、根竹探しで片目は山肌を注視?

益田のハマグリも天候が荒れると、無い場合も考えられるし

年末近くになると、値が上がるだろうし

実は、ハマグリは冷凍できる

元旦のお雑煮用がないと・・味が違うと言う輩もいる

浜田は、ノドグロ目当て・・

しかし、時化ると入ってこない恐れがある

暗くなっては根竹も見つからないし、高速に乗ると探せない

下道を走るのも久し振りだ

ゆっくりと竿も持たず?廻ってみよう


タイヤ交換

2012-12-13 23:00:08 | ブログ
久しぶりの晴天、ぽかぽか陽気?【気温が10度】で・・・
妻の軽自動車のタイヤを、冬用に交換!
今年の車検の際、タイヤを新品に替えた
そのタイヤを外す時・・・
失礼ながら女性には、タイヤ交換ができない事が判明した!
タイヤは、軽だから女性の非力でも運ぶ事は可能
しかし、タイヤを締め付けているナットを外すのは至難
理由は簡単!
エアーか電動で、ネジを締め付けている
私が足を乗せてレンチをふんずけても、簡単に回らない
体重を乗せて思いっきり踏んづけて・・・ようやく
ギィギィ~という音をしながらレンチが動いた!
妻の母の車も同じように、ひどく締め付けていた
おまけにナットの角が丸くなってレンチが何度も外れた
ガソリンスタンドで交換していたらしいが、工具が合っていないのか
ひどい交換方法だ!
タイヤ交換したことで安心して、雪道を運転できる
チャイルドシートを載せている車なので、息子夫婦が正月に安心して使える
こういう経験も、嬉しい経験
新しい家族が増えた事で、経験できることに感謝します