「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20070114

2007-01-14 | 矮小布団圧縮袋

○十日ぐらい鼻血が実は止まらなくて原因は不明だ。とりあえず家で休める時は寝ている。夕方だけバイクの修理に一時外出して、寒いけど本当は天気がよかったことを知る。昨日の「ジェネジャン」は感動的な話をしていたのかもしれないが、まさに同じ武田さんが同局の7時過ぎの番組で「一寸法師はニート」で「自立して」「個性が」なんて話をしてたのを見てしまったためどうしてもそれが浮かんできて(ああやっぱり日テレだし掟ポルシェ先生も言ってたナベツネだよなあ)と少し萎えてしまい(笑)時々裏の「カワズ君」を見たりした。今日も新堂本兄弟が30分遅いのに気づかずタイマーが動き出したらまだ「スタメン」で爆笑問題の人が熱くなっていた。CXはこれだけネタを頼っているのに2chが閉鎖されたらさぞ困るだろうと素直に思う。でもツッコミと称するコメンテーターの様子でかつZAKZAKとかCXばかりがこんな時に妙に攻めて言ってるから何か電通か省庁か何かの団体で圧してたりするのかそれとももっと萎える八百長が仕掛けられているのかどうなのかはわからない。物事には始まりがあれば終わりもあるとはいうが、っていってる自分が大体このまま何歳まで生きられるのかそう長生きもできないんなら適当に何言ってもいいのかななどと思いつつ、それより鼻血で意識もぼんやりとしてきて、ちょっとやばい気分で横になったまま新堂本兄弟とどんなもんや増刊号を同時に横で聴いている。なんだか世界史でパンとサーカスっていうのを習ったのを思い出した。ああそう言えば世界史を習わないで卒業してる人も今は世の中に多いのか。歴史なんて習わなくて知らない方が都合がよくていいこともある、なんて思った誰かが省いて教えなかったんじゃなければいいけどね。まさか。(20070114)
コメント