「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

そして20070628

2007-06-28 | 矮小布団圧縮袋
〇…そしてモデムがどうも壊れたぽい(⊃д;)。いと悲し。そのため今回の旅はPCでなく携帯だけ持って行くことにする。親指よかキーボードの方が楽なんだけど…重いし…荷物少ない方がいいか。ちゅうか帰って来るまで修理できんのが難儀だ。なんのこたあない@FreeD契約終了前に先に不具合来たみたいなんじゃんか。別んとこでもいいから早く定額で安いの探すかなあ。などと千々に思い乱れつつ…と、通り掛かった道路脇にいきなり10年以上前のPanasonicポスターが。いと懐かし(涙)。(20070628-23:21)
コメント

20070628

2007-06-28 | 矮小布団圧縮袋

○PCの具合が悪くなり2号機を再度出して数ヶ月ぶりに使う。修理帰りで出荷時仕様に戻ってるから大変だ。ウイルスソフトの更新手続きでメールソフトをあけたらENDLICHERIメールのお別れの言葉が届いていた。何かひとつの祭りが終わったようなうっすらとした寂しさと、共に時を過ごしたワシらにゃわかる何かひとつ大きなものを通り過ぎて卒業し、この想いを胸にまた何か新しいものに向かうことができるのか、というようなダイナミズムのようなものを感じながら思いをはせる。…

…と思ったらぐるっと一回りして今週もvocalistの人からメールが。島根だわ。うーん、ここから東京に行くより絶対距離的に短いはずなのに、山陰地方はまだ全然行ったことが無い。しいて言えば自分の場合従妹の最初の旦那の実家が確か島根のはずで彼女の倅の祖父母の家がある、ってことになると聞いてはいるが…まだ山口の萩も長府も行った事ないし(先祖的に旧長岡藩民の血が・爆)やはり山陰は秘境のように思える。それをいうなら去年初めて踏査した和歌山だって相当なカルチャーショックで(笑)景色は新潟山形みたいなのに言葉が全然違うのがすごかったね(^^)。
(20070627)
コメント