○筑後地方出張が続く。今日も立花うどんでお昼にまぜめしを食すたれぱんだである。うどん付き。元々ラーメンライスとかうどん定食とかって炭水化物on炭水化物じゃん?と思い抵抗があるのだが、うどんを汁にしてごはんを食べるというパターンを、今日は理解できる。なぜなら外が不定期的に時々吹雪だから(爆)
俗に「クリスマスというてもたいがい雪が降らないものである」という諺のような歌があるが、福岡というても山沿いは積雪でチェーンを要するし、平野部でも一年に何日か雪が降る時がある。ちなみに西鉄大牟田線から撮った筑紫野付近。景色がほとんど新潟と変わんねえっす。テレビで富士山遭難のニュース速報などを見て、もろBear Grylls先生の低体温症ネガ話に相当する、と思い出すにつけても、Man VS. Wildに夏冬「体温維持と水分補給」の大切さを学んだ今年は、そのおかげかサバイバル関連の天文気象とかアウトドアものとか今まで読んだことの無かった意外な分野の本を結構あれこれ乱読したような気がするのであった。
移動中の車内にて本日のBGM:
Pet Shop Boys / My Girl (our house mix) 「Christmas」 →Closer to Heaven (「Nightlife」) 先日の話の続きでいうと、やっぱり一曲買いでなくCDで買ってよかった例。リアルで元歌が有名なやんちゃなMadnessがこんなに怪しく不穏に(^^;;)、かと思ったら急に超音波のような美麗イントロが(爆)←うちのMP3シャッフル君はいつも気の利いた選曲を繰り出してくれてGJ。尋常ではない外の景色と合わせてもうほとんど気分はトランス状態(ひええ・笑)。(20091219)