○…そろそろ限界なので、あらゆる新譜情報LIVE情報等テレビ番組情報とも仕事ともすっかり離れて、全く関係なく久しぶりに本州東日本のお散歩。本日はキイロイトリとともにおとどけします。ちょっとくらい雨ふりゃいいのに、な、ぎらぎら天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/5968d4ff8bcc084f74e3335669f2be73.jpg)
万代橋から見る、LIVE会場等で噂の朱鷺メッセ。おいらの家からも結構近いのさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/ff1fc6418661cd7057b020c7e62abd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/b82458e5aa58ec02483e9cc623109964.jpg)
新潟市内チェーンのコダマ薬局前で記念撮影(><)。大和と北光社がなくなってどうすんのよ、な古町柾谷小路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/6e5f0e1b42e8f5d57b3ab7092c53999d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/a6196a1f1f1d882f0b124db1f928fe0e.jpg)
今回は、万代シティの「みかづき」で、以前新潟公演中の244関連で話題に出た「イタリアン」をこれまた久々get。できるまで待つ間、あまりの暑さに「あずきアイス」を食すキイロイトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/a3/468d542a15518e65bba7d9f83f18af3e_s.jpg)
実物はこのような「もやし」と「刻みしょうが」が入っている焼き麺(ちゃんぽんの麺みたいなやつ??)にソースがかかっているものを称する。これは毎度おなじみの味。
今回は、ノーマルタイプよりちょっと値段が高くて子供の頃は食べたことがなかったシーフードカレー味に挑戦(最初の写真)。ちょっと辛めでなかなか、てかカレーが強すぎるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/f53cf12e3b9a1dff174f49162e355f1c.jpg)
他に、ご当地限定企画・モスの「ザンギバーガー」もいただきました。北海道名物、なんて知らんかったけど。
本日のBGM:
Get Up / Vamps ~Jump / Van Halen ~ Rocky Ⅱ training (soundtrack)~ Separate Ways / Journey
なぜかシャッフル君がランダムに繰り出し妙に耳にしみつく炎天下ぽい音楽の連発(わちいい)(←何が入ってるんだ…ちゅうか新潟にいた頃聴いた的な懐かしい音楽も混ざっとる)。そうこうしてるとZepp Osakaから@tfmの夏を惜しむHYDE先生メールが届く(ちょっとまじめ?)。やはり福岡の「篭城中」時ん方の「太らずには帰れない。」がまぬけててわろた。しかしこの十日ほどの間に、2010年大晦日ついにL'Arc開始?メールだの秋の各催しだのなんだかんだと大量に来て、福岡に戻ってみれば職場はもうてんやわんや大混乱だし、出張中も作業は持ち帰りでぶっ続けだしで、これからもどうなることやら。(20100901)
JAグループ宮崎
Yahoo! ボランティア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)