〇阪急電車で移動中のキイロイトリ。
明日の出張に向けて土曜は書類作成で缶詰。会社の中にはほとんど人がいない。清掃と工事の人にだけ会った。
あいかわらず引きこもり社会人職人的な残業で、ずーっと考えながら入力して、を続けている。
BGM:桃色タイフーン / 春奈るな (「ゆらぎ荘の幽奈さん」BS11 9/15 23:30~)
この歌のCMを「はたらく細胞」の時間に見たことがあったが、このOPの歌だったのか。
昨日の続きで言うと、玄士郎さん以外では毎週BANANA FISHのフレデリック・オーサーとシンカリオンのビャッコで細谷さんの全然違ったタイプの悪役2種類を聴いている。前者は隠れもなく憎々しい非道な悪役だ。後者は今朝も出かける前に見たが訳ありな種族で、この低音ナレーション気味の囁き声がなかなかアダルティでよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/27e565986273398a2764c7dd9aa7773d.jpg)
ついでに。セブンイレブンでアイスを買って夢王国のファイルをもらった。
これって狙いの押しで乙女ゲーやってるような人ってほんとに近所にいるのだろうか。世の中の謎。
普通に知らん人は誰が誰だかわからんだろうし、普通、区別もつかんだろう。
ま、テレビでしか見たことない自分はフロ兄とグレ兄をもらってきたが(樽助さんも渋いから好き)(20180915)