館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

上河内SA下り・サービスエリアグルメその77。

2018-08-27 04:41:09 | SAグルメ


その昔はサービスエリアのフードコートといえば、蕎麦・ラーメン・野菜や肉の炒め物の定食などが定番だった気がする。
もちろん今も、不動の位置にいるが・・・

ここ数年、「かつ丼」を提供するSAが増えた。

そして、美味しくなかった・・


そんな中、初めてこれはいけるなぁ・・と、思ったのがここ上河内SA下りの「かつ丼」だった。



夏休みに学校が入ったので、家族旅行など目立ち、程よい込み具合であった。



息子は、てんぷらうどん・ご飯・納豆と単品で攻めたようだ。かき揚げがいまいちと言っていた。



女房は季節限定か?「夏野菜豚丼」。塩味かねぇ・・・味は聞かなかった・・・





いつもなら、SAグルメは、蕎麦をテースティングすることが多いのだが、あのカツどんの印象で、わしゃ、カツ丼とミニうどんのセットだ。

ちなみに、このセットまず、カツ丼もミニなのが好感。
カツ丼の味は及第点で、美味しい。うどんもコシがあって、汁も甘辛の味が良い。

しかしまぁ・・・60過ぎの爺さんが、朝からこのセットとは元気である・・か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする