おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

網干総合車両所 ふれあいフェア2014~前編

2014年11月07日 | 鉄道
兵庫県のJR網干総合車両所のイベントに初めて行ってきました

入口ではカモノハシのイコちゃんがお出迎えです
早速 工場見学を
最初は台車関連の工場へ

これは「キハ127系」の台車 
次は

「223系」です 岡山ではマリンライナーの車両ですね
次の台車は

「カニ24」の台車 分かりやすく言えば「トワイライトエキスプレス」の台車です
車体は後ほど ご紹介します
そして

車輪がいっぱい
ここでは 車輪を研磨しているみたいです
研磨の様子

ここに車輪を運ぶには

線路の上を転がして この転車台で向きを変えて機械へ入れます 
工場から出て

このイベントの主役「マイテ49」
展望車です 仏壇と呼ばれた車内も見たかったのですが すごい行列だったので断念です
この車両の台車に目が

すごい 3軸なんだ 初めて見ました
乗れないので 近くを散策

工場内 テレビなどでよく見る光景 できれば車両の下に潜りたいです
車両も

新快速で使用されている最新型です
もうひとつ

記念撮影 かわいいですね
私も鉄道好きの孫がほしい その前に 子供たちに結婚してもらわなければ・・・
後編に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする