志村けんさんがお亡くなりになりました。
改めて、新型コロナウィルスの怖さを感じさせられました。
私は、「なんだバカヤロー」の荒井注さん世代なので、志村さんは不定期に見る程度でした。
以前、クレージーキャッツのコントがTVで流れていました。
ドリフに比べ一世を風靡したクレージーキャッツも私には時代遅れに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e1/c1797f6af70430da90232f3091904743.jpg)
そんなドリフターズから半世紀近く、お笑いの最前線で輝き続けていた志村さんは、お笑い界の巨星でした。
BSでチャップリンの「モダンタイムス」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/e9c266231ef2b8ec9253f55bf6bf5c36.jpg)
サイレント映画がトーキーに取って代わられようとしている時、キートンやロイドたちサイレントの巨星は消えていきました。そんな中でチャップリンは「モダンタイムス」の中、あの美声でデタラメな歌を歌い上げました。そして、その後トーキー創世記に大きな足跡を残しました。
チャップリンのサイレント映画を見ていると、その動きは素晴らしく現代でも色褪せることなく輝いています。
まてよ、この動きどこかで見た・・・。
そうか、
あのドリフのコントだ。
「モダンタイムス」のラストシーンで涙しながら、ドリフと志村さんを思い出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/ed2979a5cad19f0c22cec0e763b034b7.jpg)
志村けんさんのご冥福を心からお祈りいたします。
合掌