pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年09月21日 05時00分18秒 | Weblog
GOOメール 有料化。「重要なお知らせ」と題して通知されている。

 フリーメールとして不安定さが指摘されつつも、10年以上、使用してきた。

 説明に「(GOOは)NTTレゾナントが運営する安心・安全のポータルサイトです。検索、辞書、地図、乗り換え 、ニュース、ショッピングなど生活に便利な機能が充実。あなたの行動を支援する メディアとして様々なサービスを展開」とある。

 NTTレゾナントはNTT別会社なのかもしれないが、これまでの無料メールを有料メールに一本化すると、連絡している。

 あらたなID取得は10月1日まで、来年3月には有料メールに一本化するそうで。
 有料が問題ではなく、有料にともなう代金の引き落としがカードで決済されることにともぬう煩わしさがつきまとう、はず。

 メールがつかいなくなって、さて、「GOOBLOG」はどうなるのか。
 指示を読む限り、BLOGの運営(書き込み 機能利用)は可能でもあるような、そうでもないような。メールがつかえないと、相当に不具合があるかも。

 ともかく、移転をどうするか。迷うところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする