豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

「自動車発展史その二」という豆本

2010年09月04日 | 豆本


 自動車の発展の歴史第二弾は1906年から1918年でいよいよ名車の登場である。
 写真は「名車中の名車」といわれる「ロールス・ロイスのシルバーゴースト」のページで特別に両側面からの2面にしてある。
 このほか、フォードT とか ファイアット などなど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ミニカーによる自動車発展... | トップ | モーツァルト父子の楽譜豆本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

豆本」カテゴリの最新記事