下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

硝子の瓶

2009-03-10 22:25:20 | 携帯更新
アルコール度数45のラム酒瓶。
1.8リッターの硝子瓶。
向こう側が歪んで見える。危うく棄てられそうに何度もなった。僕はその度に救出してきた硝子瓶。この瓶に手紙を入れて海に…
そう考えているうちに遠い南の島から流れ着くヤシの実の歌は聞こえなくなり流れ着くイメージは消え不法投棄が社会問題になりました。
もう手紙入り硝子瓶は太平洋を漂流することはないと思ってますが…
これからも僕には棄てられないんでしょうね。

体と気持ち

2009-03-10 18:38:05 | 携帯更新
健全な精神は健全な肉体に宿る…なんて読んだことがあるけれど僕の考えは違うんです。
どんなに身体が健康でも心が病んでしまっては辛いと思うし虚しくて結果的には身体まで病んでしまうような気がします。
逆に多少身体に問題があるとしても精神状態が健全あるいはポジティブな状態でいられるなれば肉体は健全であるような気がしますから自分は気まぐれな気分屋と言われても納得してしまいます。
だから健全な精神状態であれば全ての肉体は健全である…なァ~んて思うんです。
もっとも過労、寝不足、痛みや痺れがあったとしても気持ちが満たされハイになると身体の状態にあまり左右されずにイケてしまう僕の考えですからアテにはなりませんけどね。
今日みたいな日はめちゃめちゃイケそうな気がしてるしタイテイの事は許せてしまい当然 怒ることもありません。

2009-03-10 14:12:30 | 携帯更新
僕の桜ポイントの開花はまだですが桜の葉も使ったちょっと食感の変わった中身をサンドしたパンを作ってみました。
天気のように今日は頭も気持ちもスッキリとしていて絶好調みたいなんです。
まァ僕のことですから気分が安定し続けるなんて考えませんが少なくとも今のところ絶好調でアイディアもモリモリ浮かんできます。読んだり聞いたりしたお言葉なんかも浮かんだりしてきます。それが聖書なら「オマエは悪魔みたいな…」なんて言われる事もありますから罰当たりな事ですし当然似合わないしクリスチャンでもありません…けれど神に背いていた奴隷船の船長が難破して無縁だった神に願い全てを受け入れ自身の人生を変えた話は僕も信じているんです。

晴れ時々 妄想

2009-03-10 13:03:07 | 携帯更新
久々と思ってしまうほどのよく晴れた光を感じる昼。
こんな日もバイクだな!
何処へ何を…
漠然とただ走り風にあたるのも悪くないけどアレを買いに行けたらなァ…
なんて昼から晴れた外見て妄想に耽たりしたら「トレーがありませ~ん!」お客様の声に我にかえる…
果報は仕事して待ってよっと…