goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

おこない

2010-02-10 19:35:19 | 夢見るお年頃

さてさて講義を受けるよなディナーショウ?に行くんですが

普段の「行い」がよいのか小雨は雪へと変わりそうな天気です。

思えば僕達をアチコチ連れて食事に行ってくれた父はサラリーマンでした。

いろんな付き合いで父が知ったアチコチの店に案内してくれたんですが

思えば店の地域分布は銀座から浅草までで友人と行った上野の店は

今でも友人やその子供達まで利用してくれているそうで

その店に行った友人の話を聞くたびに父を思い出したりします。

父の教えてくれた店が一番多いのは浅草でそれらの店の多くが今でも

老舗と言われながら営業してるのには驚きます。

今夜は運転免許を考えるとノンアルコールは絶対的条件。

気温からいってヨシギュウは辛いから鍋?

彼は自分の講義の対価を過剰評価してるフシがあるし2割のツメが甘い。

けどソノ2割のツメの甘さが受講者の自由度を生み僕には合ってるような気がします。

あまりに完成された設計図だと変更不可能なんですが

曖昧な部分を聞いた者が自由に創造してヨイのは完成できなくても気が楽。

失敗しても自分の財産になる可能性があり無駄にはならないと思うので

彼の講義は好きなんです。

もちろん「君の話は完成形じゃないから即戦力にならない」と釘を刺しますが

そのくせ僕は彼の2割足りない図面の完成形を想像しながら試作してみます。

時々トコトン行けるトコまで試して とんでもない結果になり元に戻るのに

必死に頑張らなくてならず ・ ・ ・

僕を必死に頑張らせてくれるトコも嫌いじゃありません。

もちろん「テメエのおかげでトンデモナイ目に遭ったんだぜ!」と

キツク言っておきますけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=Z1n0j_p7SkY

そろそろ迎えに来てくれる頃です。

坂巻氏から作品が送られてきたので写真館アップ予定です。

 

 

 


スケジュール

2010-02-10 13:03:34 | 携帯更新
今日も一つ予定が入り僕にとってはスケジュールが過密になりました。
道路は信号器交換や舗装工事でそこらじゅう渋滞。
ある意味で町に関する仕掛け人?の方々の訪問を受け お話したんですが初対面の方のおとなしい感じ…いわゆる草食系の風貌に反した鋭い眼光に驚きました。
こんな鋭い目付きは最近見た記憶がない。
別れ際に何度も僕を見た目力の強さはお名前以上に記憶に残りそうな気がしました。
たぶんもう忘れません。

スカイツリーは今から倍の高さに伸びると思われますが それでも手前の建物の高さには届きそうにありません。
見る人の立ち位置によって絶対的高さは問題にならない場合があるんですね。
以前も書きましたが地方のミヤゲ物屋さんに「地方発送致します」の「地方」って例えば何処と聞いたら「東京」と即答。
おばちゃんから見れば東京だってイチ地方に過ぎない…