PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

書くモチベーション(1)

2006-06-12 | 仕事
寄稿して5年目になる長寿連載に、ネクストワン誌(http://www.nextone.jp/)
の『がんばれ!シニア・ベンチャー』があります。ちょうど私が神戸のシニア起業塾の存在を知って興味を持ち、それまで余暇開発(余暇不全の人に充実した余暇ライフの提案等をする)を専門としていたのが、初めてシニア起業の企画をもらって連載することになり、興味が180度違う方向へ向くターニングポイントになった仕事なこともあって忘れられません。

元々ライターとして仕事をしてきたので今もライター業はベースとして続けていますが、心の中では「私は単に書く仕事だけをしたいわけじゃないんだ!」と叫び続けてきました。そうは言っても書くことは私の仕事のベースになっており、モチベーションを下げるわけにはいきません。そんな時、「記事を楽しみにしています」「よく書いてくださってありがとう!」などという言葉をもらうと、ピョーンッとモチベーションの針がプラスの方へ大きく振れるのです。

人間って、いえ、私って単純。今週のネクストワン誌はまさにそういう意味で私を喜ばせてくれました。人気投票が初めて堂々の2位になったのです!。ネタの面白さが勝因とは承知していますが、それでも結構嬉しいモンです。