2013/03/26 ~ 2015/01/28 追記
3Dプリンタが身近になってきて、そのために3DCADソフトが、注目されています。
3D CADソフト
・
Autodesk123D Design :フリーソフト
・ 「
Tinkercad」:フリーソフト オートデスク
・ 「
SketchUp Make」:フリーソフト Trimble
・ 「
DesignSpark Mechanical」:フリーソフト RSコンポーネンツ
・
SolidWorks (ソリッドワークス):有料ソフト、
無償 CAD ツール (フリーソフト)
・
Rhinoceros (ライノセラス):有料ソフト、(フリー評価版)、Macはフリーソフト
・ 「
MoI 3D」(36,750円) Triple Squid Software Design
など
こちらも見てね ⇒
「3Dプリンタ」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
CADも
Androidアプリで活用できるんですね。
→ AutoCAD WS ~ どこにいても、ご使用中のモバイル デバイスから AutoCAD® 図面を閲覧、編集、共有することが可能。
→ JwwViewer> ~ Windows版のJWCAD「Jw_win」で作成された図面(拡張子jww)を表示するアプリです。 図面の拡大・縮小、表示レイヤの変更等が行えます。
他にも便利なアプリがいろいろあります。
アプリ(ソフト)が色々あれば、作成するファイルのタイプも様々。
→
CADが使用する主なファイルフォーマット CADの知識の泉
→
CADのお役立ち情報 拡張子 - CAD図面出力
2010/2/11 記 2012/9/4 追記
CADを使っている方が、あとりえに参加するので、調べました。
「CADソフト」 というと、高価なものだと思っていたら、フリーソフトもあり、驚きです。
現在では、建築・機械だけでなく アパレルなど いろんな分野で活躍しています。
汎用ソフトもあれば、それぞれに機能が特化したものもあります。
◇ CAD ファッション・アパレル関連はこちら
⇒
Myブログ:CADソフトとアパレルについて
CAD汎用ソフト
◆ Vectorworks
2次元/3次元のワークシート/データベースなど、設計業務に必要な多くの作図機能を搭載し、あらゆるCADデザイン制作を支援するベーシックCADパッケージ。
初めてVectorworksを使用する方でも使いやすいインターフェイスによって、習得しやすく、かつ高度なデザインを楽しめるデスクトップCAD環境を提供する。
◆ Autodesk - AutoCAD LT
プロフェッショナルのための2DドラフティングCADソフト。
建築・土木分野をはじめとして、様々な分野で利用されている。
フリーソフト
フリーのCADということなら、最も完成度が高いのはJW_CAD。
ネット上でも解説やFAQのあるサイトがたくさんあります。
◆ Jw_cad v7.11 (12/02/23) フリーソフト
Jw_cad超初心者道場
JWCADの初心者向けに Jw_cad(Jww)の使い方を解説するサイト
◆ 鍋CAD フリー版 2次元機械系汎用 実践型 CAD。
2012/08/06 鍋CAD Ver7.81 リリース
DXF,BMI,BMI(倍精度),HP-GL対応
PDF出力対応やCAM機能標準搭載のシェアウェア版やPro版もある。
作者
鍋テック。 →
フリー版鍋CADの使い方
参考:
CAD百貨店 AutoCADなどのCADソフトをラインナップ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
CAD汎用ソフト と 参考書
◆ Vectorworks
◆ Autodesk - AutoCAD LT
フリーソフト
◆ Jw_cad v7.11 (12/02/23) フリーソフト
Jw_cad超初心者道場 ~ JWCADの初心者向けに Jw_cad(Jww)の使い方を解説するサイト