パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎テントウムシや蝶・トンボの思い出

2016-07-14 13:15:00 | 自然に親しむ
sun 雨も上がり暑くなりましたね。
帽子をかぶり、サングラスをして、やっぱりカメラを持ってお出かけ。

植物を写していると一緒にいるのが、蝶(チョウ)やトンボ。
他にも、虫たちがいますよね。 ちょっと苦手なのも・・・。

これまでに撮った昆虫などの写真は、こことは別のブログに載せています。
よかったら、見てください!

item3 ⇒ カテゴリー:虫たち ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
item3 ⇒ カテゴリー:虫たちと野鳥 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

虫さんの中では、てんとう虫(テントウムシ)はかわいい!

ずっと前にアニメーションを創ったなぁ~、と探しました。
 ありました! 2007年。以下は、その時のブログ記事です。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

小さな世界 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

テントウムシGifアニメーション
すべて 2007/05/27 Ca GXで撮影

小さな世界も あなどれない!

ちょと 「スパイダーマン」の赤と黒を連想して、てんとう虫を見ちゃいました。

 ⇒ 2007年5月9日 「映画:スパイダーマン3を観る」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

参考 : テントウムシの仲間 : 昆虫エクスプローラ
めも:「散歩道の野草と風」に同じ記事有

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

ついでに スパイダーマンの イラストも どうぞ! 



2007年5月9日 「映画:スパイダーマン3を観る」

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

そういえば、こういうこともありましたっけ。

なんかいいこと 2006年10月18日 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」



(おえかきツール)

トンボがとまる瞬間を狙って ジーと動かずに待っていたら、

私の手に とまったよ! ドキドキ ☆

じーっとして!  ・・・ちょっと近すぎて写せないね。

撮れた写真はこちら
 → トンボがとまった ~ Niwa niha Hana (庭には花) 


これまでに撮った昆虫の写真です。

item3 ⇒ カテゴリー:虫たち ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
item3 ⇒ カテゴリー:虫たちと野鳥 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

*名前のわかっていない昆虫、ご存知でしたらそれぞれの記事にコメントして下さい!
 
めも:Goo画像のhttps修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする